FacebookがNBAと提携してオリジナル番組の配信をスタート! 第1弾は、ケビン・ガーネットと有力大学生プレーヤーが登場
2018年06月30日 コラム メディア/放映権 Written by 川内 イオ

FacebookとNBAが提携し、新たな番組の配信を始めた。番組は、アメリカで昨年8月31日にリリースされたオリジナルの映像配信プラットフォーム「Facebook Watch」で閲覧することができる。
主役は、NBAのレジェント的存在のケビン・ガーネットで、番組名は「NEXT UP with Kevin Garnett」。今年6月21日に開催されたNBAドラフト2018にタイミングを合わせて、19、20日の2夜連続で、ケビン・ガーネットとドラフトで注目されていた大学の選手がトークと、1対1のトレーニングセッションを行うというものだ。
登場したのは、全米屈指のディフェンシブセンターと名高いテキサス大のモハメド・バンバと、元NBA選手の父を持ち、抜群の身体能力を誇る名門ミシガン州立大のフォワード、ジャレン・ジャクソンJr。
番組制作は、NBAのデジタル部門を統括するNBA Digitalと アメリカのメディア大手ターナー傘下のターナースポーツが担っており、撮影は、ガーネットがマリブに所有する自宅近くのビーチで行われた。
番組は13分と短くまとめられており、バンバの回は、最初の21時間で41万6800回視聴され、「Facebook Watch」のなかで人気コンテンツとなった。
「NEXT UP with Kevin Garnett」は続編も制作されており、ドラフト当日の夜、それぞれの所属チームが決まったふたりがガーネットと再会する「エピローグ」、7月の6~17日に行われるNBAサマーリーグに参加するふたりとガーネットが対談するシリーズが放送予定になっている。NBA Digital、ターナースポーツとFacebookは新シリーズの制作も計画中で、すべて「Facebook Watch」で配信される。
Facebookはスポーツ関連コンテンツの制作と配信に力を入れており、MLBとも提携して水曜夜開催の試合をストリーミング配信。昨年、アメリカで開幕した3人制プロバスケットボールリーグ「BIG3」の試合の配信も始まった。さらに、北米を中心とした男子プロゴルフのPGAツアーの配信も新たに控えている。
【了】
川内イオ●文 text by Io Kawauchi
1979年生まれ。大学卒業後の2002年、新卒で広告代理店に就職するも9カ月で退職し、2003年よりフリーライターとして活動開始。2006年にバルセロナに移住し、主にスペインサッカーを取材。2010年に帰国後、デジタルサッカー誌、ビジネス誌の編集部を経て現在フリーランスの構成作家、エディター&ライター&イベントコーディネーター。ジャンルを問わず「規格外の稀な人」を追う稀人ハンターとして活動している。『BREAK!「今」を突き破る仕事論』(双葉社)を発売中。http://u0u0.net/Ct2N
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(バスケットボール)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[女子校](バスケットボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率・平日1日程度・長期
