米大学バスケットボールの名門校が自己負担ほぼゼロで新アリーナを建設へ
2019年01月07日 コラム 育成,教育/スクール産業 Written by 川内 イオ
多数のNBAプレーヤーを輩出しているテキサス大学。2016-17シーズンから2年連続でNBAを制しているゴールデンステート・ウォリアーズで、2年続けてファイナルでMVPに輝いたケビン・デュラント、2018年のドラフト全体6位でオーランド・マジックから指名された身長213センチのビッグマン、モハメド・バンバも同大学の出身だ。
昨年12月、アメリカの大学バスケットボール界の名門校が、アリーナの新設を発表した。それまで41年間使用していたフランク・アーウィン・センター(収容人数1万6540人)の老朽化に伴い、最新の設備を備えるバスケットボールコートを兼ねた多目的アリーナを建設する。バスケットボールの試合で使用する時は収容人数1万人、卒業式、コンサートなど大学や地域の行事、その他のイベントで使うときは1万5000人に拡張するこのアリーナは、2021年に完成する予定だ。
この新アリーナがユニークなのは、建設費の3億3800万ドルを負担し、アリーナの管理、運営を担うのがOak View Group (OVG)を含む複数の民間企業ということ。これから正式な契約となるが、テキサス大学が民間企業チームに対してアリーナが建設される6.64エーカーの敷地を35年間、有料で貸与し、民間企業がバスケットボールの試合を含めたアリーナの運営を担うという仕組みだ。入場料などの収益は民間企業が得て、35年後に所有権がテキサス大学に移される。
テキサス大学が負担するのは、建設工事が始まる際に新アリーナ周辺の敷地を整備する金額のみ。一ドルの負担もなく最新のアリーナを使用できるようになるだけでなく、35年間、土地の利用料を得ることができる。アメリカの複数メディアは、この契約の形はアメリカの大学スポーツにおいても極めて珍しいものだと報じている。
広大な大学の敷地の一部を有料で貸し出し、そこに民間企業がスポーツ施設を建て、管理運営する。この新しい仕組みは今後全米に広がるかもしれない。
【了】
川内イオ●文 text by Io Kawauchi
1979年生まれ。大学卒業後の2002年、新卒で広告代理店に就職するも9カ月で退職し、2003年よりフリーライターとして活動開始。2006年にバルセロナに移住し、主にスペインサッカーを取材。2010年に帰国後、デジタルサッカー誌、ビジネス誌の編集部を経て現在フリーランスの構成作家、エディター&ライター&イベントコーディネーター。ジャンルを問わず「規格外の稀な人」を追う稀人ハンターとして活動している。『BREAK!「今」を突き破る仕事論』(双葉社)を発売中。http://u0u0.net/Ct2N
-
【募集職種】ランニングイベント営業・コンサルティング❏大会運営 大会運営のあらゆる課題を、ワンストップでフルサポート 大会概要作成、エントリー、募集広報、競技運営、記録計測、記録証発行などの大会運営業
-
【求人情報】株式会社ダブルカルチャーパートナーズ/企画営業〈正社員〉
【業務内容】トークイベントの企画・運営グループ関係会社との打ち合わせ、交渉および社内他部署との連携スケジュール管理メディアリリース【応募資格】 学歴不問 営業未経験者歓迎!人柄を重視いたします。【望
-
実施場所:大和高田市内の公立中学校実施時期:2024年9月~2025年1月活動内容:休日の部活動を地域クラブ活動化し、学校管理外とした練習及び大会引率等の実施業務 :スケジュール調整、種目指導、活