「“スポーツ×ベンチャー”で日本のサッカークラブを盛り上げたい」スポーツの地方創生支援 安部未知子さん(後編) ~知りたい!就きたい!スポーツの仕事 連載19回目 スポーツの地方創生支援編~
2019年02月27日 インタビュー 地域振興/社会貢献 Written by Sports Japan GATHER
SJNでは、アスリートとスポーツを愛する人でつくる新しいコミュニティーメディア「Sports Japan GATHER(ギャザー)」のご協力を得て、記事提供を頂いております。
東京2020オリンピック・パラリンピックに向け「スポーツ業界で働きたい!」と思っている学生や転職を希望している人が増えていますが、「どんな職種があるの?」「どんなスキルが必要なの?」など分からないことが数あり、仕事の実際を知ることが意思決定には重要となります。そこで、スポーツを仕事としている人にインタビューし、仕事の“あれこれ”を聞く連載『知りたい!就きたい!スポーツの仕事』をお届けします。
今回は、プロスポーツクラブが地方を元気にするプロジェクトを発足した、安部未知子さんの登場です。
前編はこちら⇒https://sjn.link/news/detail/type/report/id/273
(出典:Sports Japan GATHER『「“スポーツ×ベンチャー”で日本のサッカークラブを盛り上げたい」スポーツの地方創生支援 安部未知子さん(後編) 知りたい!就きたい!スポーツの仕事 連載19回目~スポーツの地方創生支援編~』2018年12月26日)
――◆――◇――◆――◇――◆――◇――◆――◇――◆――◇――◆――◇――◆――◇――◆――◇――◆――◇――◆――◇――◆――◇
プロスポーツクラブが地方を元気にするプロジェクトを発足
名前:安部未知子(あべ・みちこ)さん
職業歴:2018年~
仕事内容
・サッカークラブの事業サポート
・企業への営業
・新規事業開発&立ち上げ
■クラブ運営と地方創生を成功に導く“サッカニプロジェクト”
2018年5月に“プロスポーツクラブが地方を元気にするプロジェクト”を発足させ、フリーランスとして活動し始めた安部未知子さん。第1弾の事業として動き出したのは、大阪体育大学時代にインターンシップとして働いていた、J3リーグに所属するガイナーレ鳥取を応援するプロジェクト『サッカニ』だ。
これは、東京都内でイベントを開催することで、以前よりガイナーレ鳥取がプロモーションしていた鳥取産の紅ズワイガニの販路拡大に向けた営業活動を行うもの。これを通じて、クラブとクラブが応援する鳥取県を東京でも応援するプロジェクトだ。立ち上げた経緯を安部さんは、こう話した。
「BNGパートナーズで働いていた際に、交流のあるサッカークラブの経営者とコンタクトを取っていたのですが、その中の一人がガイナーレ鳥取・代表取締役社長の塚野真樹さんだったんです。現在のクラブ経営状況を塚野さんに聞いてみると『今、県内のカニをプロモーションしているんだよ』っていう話が出てきて。私はとっさに『そのカニを東京でプロモーションするお手伝いをさせてください!』と事業のサポートを志願したんです」
実際に2018年の7月と9月には『「サッカニ」なぜJクラブがカニをプロモーションするのか ~地方創生とスポーツの関係~』というイベントを開催。鳥取産の紅ズワイガニや日本酒を用意して、スポーツ好きの人や飲食店の経営者と交流を図った。
都内での販路開拓においては、すでに塚野氏が都内の飲食店経営者との結び付きにより、鳥取・境港直送の生紅ズワイガニを使用した“カニ食べ放題”の店をプロデュース。現在は都内に2店舗を展開しているという。それに加え、アジア圏に向けて鳥取の名産品を輸出する準備も進めているという。
「先日、塚野さんと世界に向けた食の市場のプラットホームを提供するベンチャー企業の経営者を交えて『この事業を一緒にやっていきましょう』とある程度話がまとまったところなんです。ガイナーレ鳥取のようなJ3、あるいはJ2に所属する地方のクラブは、人口減や経済低迷により首都圏クラブ以上に収益増を実現することが難しく、既存事業だけで収益を増やすにも限界がある。だからこそ、この“サッカニ”のようなプロジェクトを立ち上げて、地元産業を活性化することにも力を注ぐ。そのために、私自身がカニなどの名産品をプロモーションするというより、サッカークラブの“ハブ役”として徹し、チーム方針にマッチするさまざまな企業を結び付けていきたいと思っています」
だが、ただ単に『安くておいしいから』『地元の名産品だから』という理由だけでは販売数を伸ばすことは難しい。その壁を乗り越えるために安部さんが目指すのは、商品やサービスの作り手の気持ちや想いに引かれ消費する“共感消費”。“このカニは、こういうストーリーで生み出された、だからこんなにおいしいんだ”と地元Jリーグクラブをはじめ、地域一体となってそのカニのおいしさを伝え、共感・応援できる要素を詰め込んでいく。そうすれば、クラブだけでなく、鳥取県全体の活性化につながっていくと考えている。
■サッカー界をより良い方向に導くために活動を広げる
安部さんは、サッカニと同時にもう一つの事業を試みている。それは“切り花”に関する事業。一見、サッカーとは関係ないビジネスに思えるが、将来を見据えると、Jリーグクラブの地域貢献『ホームタウン活動』において重要な事業となってくる。その概要について、説明してくれた。
「切り花の生産者は、花を切ったら、その商品を花市場に持っていって競りにかけ、値付けがされるんですね。ただ細かな規格が設定されており、長さが短かったり、少しでも曲がっていたりすると、商品として扱えなくてってしまうんですよ。全体生産の2~3割ほどは廃棄処分されるといわれています。
ですが実際のところ、規格外で市場に出せない切り花でも、花束にしてしまえばパッと見ても全然分かりませんし、消費者にとっては安く購入できるのであれば、それはそれでありがたい。その規格外のお花を流通させようとしているベンチャー企業にhananeがあります。ご縁がありhananeの経営者と事業について話をする中で、プロスポーツクラブとの親和性があると感じました。具体的には、地元のサッカークラブにあるクラブハウスやスタジアムの余った敷地を規格外の花の集荷場として借りることを提案。試合やイベントで花を売るというわけではなく、単純に集荷場として空いている場所を使わせてもらうんです。
プロスポーツクラブ側としては、ホームタウンの生産者をダイレクトに応援することができ、また賃借料収入が得られる。さらに、今までスポーツと接点のなかった切り花の生産者が定期的にクラブに足を運ぶことになるので、そのクラブへのロイヤリティも高まると考えています。流通量が増えれば増えるほど、地元生産者は潤い、消費者も用途に応じた安価なお花を手にすることができ、地元産業が活性化することでプロスポーツクラブも潤う仕組みになります」
すでに6〜7クラブの経営者と話を進めており、近いうちに集荷場としてスペースを借りられる具体的なチーム名を明かすことができるという。
だが、J1リーグの強豪になるほど、既存スポンサー以外で新規事業を起こすためには大義名分がなければ難しい。だからこそ、地域活性化や地方創生に結び付けていくためといった大義名分のもとに提案できる“切り花事業”がうってつけなのだ。これはサッカニにも同じことがいえる。
今も、そしてこれからも、サッカークラブの変革や競技普及、そして地方創生の実現を目指していくという安部さん。ここまで心と体を突き動かす“サッカー”という存在は、一体何だろうか。
「サッカーって、単純に面白いんです。クラブで社員として働いている時は試合の現場にもいましたが、あのキックオフの笛の音を聞くと毎回シビれるんです(笑)。それに私が所属していた時代の東京ヴェルディや京都サンガF.C.は、毎シーズン昇格争い・残留争いを繰り広げているクラブ。だからクラブ関係のお客さまや、スポンサーの方々と、昇格を決めた時は笑い合い、降格した瞬間には一緒に泣いたりしました。
実際、スポンサー企業の方やホームタウンの方とスタジアムで会うと、みんな思わずハグしちゃうみたいな(笑)。なんか、そういうスタジアムの空間がたまんないんですよね。だからこそ、そういう大好きな場所やクラブを、より良くしていきたい。そのために、クラブや地域をもっと活性化させられるような新しい事業をつくっていきたいんです」
こうした“クラブの力になりたい”という熱い想いが、この仕事に一番必要なスキルだと話す。加えて、新しいことに貪欲にチャレンジしていく姿勢や経営者とのネットワーク、そして積極的にコミュニケーションを取れる“営業スキル”も欠かせないという。
まだまだ動き出したばかりの“サッカニ”と“切り花事業”。この両プロジェクトをいかに継続・発展させていくかが、日本にサッカーを“文化”として根付かせていくための大きなカギとなるだろう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[PROFILE]
安部未知子(あべ・みちこ)
1982年生まれ、京都市出身。1993年のJリーグ開幕をきっかけに小学校からサッカーをはじめ、大阪体育大学卒業と同時に現役を引退。同大学でスポーツマネジメントを専攻したことをきっかけに、東京ヴェルディ、ガイナーレ鳥取でのインターンシップを経験。2005年、新卒で東京ヴェルディの事業部に入社し、スポンサー営業やチケット販売に従事。2010年に出身地のクラブ、京都サンガF.C.に転職し、営業部でスポンサー営業やイベント企画を展開。結婚、出産を経て株式会社BNGパートナーズでスポーツクラブのコンサルタントを行った後、現在は、フリーでプロスポーツクラブが地方を元気にするプロジェクトを発足。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(※データは2018年12月26日時点)
【了】
取材・文=佐藤主祥
記事提供:Sport Japan GATHER
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
<Sports Japan GATHER(ギャザー)とは?>
アスリートの応援メディア。サッカーや野球、ゴルフ、バレーボール、などスポーツ全般の“結果ではない”情報を提供。
『アスリートのセカンドキャリア』『スポーツに携わる仕事』など、スポーツに関わる人の人生などを紹介。
Sports Japan GATHERの特徴
①「スポーツビジネス」「アスリートのキャリア」などにフォーカスしたスポーツメディア
②アスリート・元アスリートへのキャリア支援サービス
サイト:https://sjgather.com/
キャリア支援サービス:https://sjgather.com/carrier/lp/
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
-
【募集職種】ランニングイベント営業・コンサルティング❏大会運営 大会運営のあらゆる課題を、ワンストップでフルサポート 大会概要作成、エントリー、募集広報、競技運営、記録計測、記録証発行などの大会運営業
-
【求人情報】株式会社ダブルカルチャーパートナーズ/企画営業〈正社員〉
【業務内容】トークイベントの企画・運営グループ関係会社との打ち合わせ、交渉および社内他部署との連携スケジュール管理メディアリリース【応募資格】 学歴不問 営業未経験者歓迎!人柄を重視いたします。【望
-
実施場所:大和高田市内の公立中学校実施時期:2024年9月~2025年1月活動内容:休日の部活動を地域クラブ活動化し、学校管理外とした練習及び大会引率等の実施業務 :スケジュール調整、種目指導、活