人気沸騰!アメリカの大学男子バスケ全国大会「マーチ・マッドネス」
2019年04月02日 コラム チーム/リーグ経営 Written by 川内 イオ

毎年3月中旬から4月の初旬にかけて開催される、全米大学体育協会(NCAA)主催の男子バスケットボール全国大会「NCAA Division I Men’s Basketball Championship」。通称「マーチ・マッドネス」とも呼ばれているこの大会は、全米が熱狂するといわれるほど人気がある。
まず、この大会について説明しよう。NCAAはレベルに応じてディビジョン1からディビジョン3まである。JリーグがJ1からJ3まであるのと同じイメージだ。ディビジョン1に所属する大学の数は約350校。このなかで、シーズンの成績をもとに選抜された68の大学が、マーチ・マッドネスの参加資格を得る。本大会では全米を4つの地区に分け、各地区から進出した17校によるトーナメントを開催。そこで勝ち抜いた4校によるトーナメントで、全米ナンバーワンを決める。
今年の大会も、大いに盛り上がっている。試合を放送しているターナースポーツとCBSスポーツでは、視聴率が大幅にアップ。第1ラウンドは、NCAAトーナメントが現在のテレビフォーマットに拡大した1991年以来、最高の視聴率を記録。その後も好調を維持しており、3月24日までの視聴率は前年から8%上昇したとしている。この数字は、2015年に記録した最高視聴率に次ぐ数字だ。
NCAAの報告によると、ライブストリーミングでも、開幕して最初の1週間で視聴者数と消費時間がともに前年から25%以上の伸びを見せており、注目度の高さがうかがえる。また、フェイスブック、ツイッター、インスタグラムを使用したマーチ・マッドネスのソーシャルアカウントのエンゲージメントは、3月24日の時点で前年比56%超を記録した。
この人気に一役買っているのが、次代のNBAのスターと騒がれている、デューク大学の1年生、ザイオン・ウィリアムソンだ。3月22日に行われたノース・ダコタ州立大学との試合で、CBSスポーツはザイオンだけを追い続けるカメラ「Zion-Cam」を設けたほど。3月24日に行われたデューク大学vsセントラルフロリダ大学の試合では、視聴率が過去29年間で歴代2位を記録した。
ちなみに、CBSとターナーは2010年、NCAAと14年間で108億ドル(約1兆1900億円)の放映権契約を結んでいる。
【了】
川内イオ●文 text by Io Kawauchi
1979年生まれ。大学卒業後の2002年、新卒で広告代理店に就職するも9カ月で退職し、2003年よりフリーライターとして活動開始。2006年にバルセロナに移住し、主にスペインサッカーを取材。2010年に帰国後、デジタルサッカー誌、ビジネス誌の編集部を経て現在フリーランスの構成作家、エディター&ライター&イベントコーディネーター。ジャンルを問わず「規格外の稀な人」を追う稀人ハンターとして活動している。『BREAK!「今」を突き破る仕事論』(双葉社)を発売中。http://u0u0.net/Ct2N
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
