MLSが専門チャンネルをオープン! 24時間無料放送
2019年06月02日 コラム チーム/リーグ経営 Written by 川内 イオ

アメリカのメジャーリーグサッカー(MLS)が独自の取り組みをスタートした。アメリカのメジャースポーツの中で初めて、24時間無料放送のMLS専門ストリーミングチャンネルをオープンしたのだ。
MLSチャンネルは、アメリカの動画配信サービスとして月間アクティブユーザー数約1000万人を誇るプルートTV(Pluto TV)を通して配信される。プルートTVはApple TV、Amazon Fire TVなどほとんどのストリーミングデバイスやiOS、Android、Amazonの各アプリ、PCなどで視聴可能。
このチャンネルでは試合の生中継は配信されず、MLSがプルートTV独占のオリジナルコンテンツを制作することもない。しかし、前の節や試合後のリプレー、ハイライト、ニューヨークのAT&T MLS Studiosで制作されたスタジオでの試合の分析、過去のビッグマッチ、ドキュメンタリー番組が放映される。
これまで他のプラットフォームで放送されてきた番組も、プルートTVのMLSチャンネルで放送されることが決定。MLSチャンネルにコンテンツをまとめてアップして24時間無料放送することで、MLSのファンがいつでもどこでもMLSに触れることができるようにする、プルートTVを通して新たなファンを獲得するという狙いがある。
プルートTVにとっても、プロスポーツリーグの専門チャンネルを設けるのは初めての試みで、その結果に注目が集まっている。同社のコンテンツパートナーシップ担当副社長によると、プルートTVのユーザーとMLSのファンの属性がかぶっており、両社は相乗効果を期待しているようだ。
この試みが成功すれば、ほかのメジャースポーツも後を追う可能性が高い。
【了】
川内イオ●文 text by Io Kawauchi
1979年生まれ。大学卒業後の2002年、新卒で広告代理店に就職するも9カ月で退職し、2003年よりフリーライターとして活動開始。2006年にバルセロナに移住し、主にスペインサッカーを取材。2010年に帰国後、デジタルサッカー誌、ビジネス誌の編集部を経て現在フリーランスの構成作家、エディター&ライター&イベントコーディネーター。ジャンルを問わず「規格外の稀な人」を追う稀人ハンターとして活動している。『BREAK!「今」を突き破る仕事論』(双葉社)を発売中。http://u0u0.net/Ct2N
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
