シティ・フットボール・グループがEAスポーツと提携! 独自番組配信へ
2019年10月01日 コラム チーム/リーグ経営 Written by 川内 イオ

9月25日、グローバルでサッカー事業を展開するシティ・フットボール・グループ(CFG)は、FIFA公認ゲーム「FIFAシリーズ」を製作するEAスポーツとグローバルパートナーシップ契約を結んだと発表した。
今回の提携により、9月末にグローバル配信される「FIFA 20」には、傘下のイングランド・プレミアリーグに所属するマンチェスターシティFC、アメリカのメジャーリーグサッカー(MLS)に所属するニューヨークシティFC、オーストラリアのAリーグに所属するメルボルンシティFCの男女計6チームが公式に参戦する。
さらに、マンチェスターシティが配信するオウンドメディア「City TV」で、サッカーとゲームの最新トレンドに関する番組が製作される。この番組は、「FIFAシリーズ」のプレーヤーの紹介やEAスポーツが選出する「チームオブザウィーク」、「プレーヤーオブザマンス」など、「FIFAシリーズ」に全面的に焦点を当てた内容になる見通しだ。
マンチェスターシティによると、昨年9月に発売された「FIFA 19」で同クラブがプレーされた回数はこれまでの累計で約2億6400万回に及び、ゲーム内で、フォワードのセルヒオ・アグエロは2億1700万超のゴールを決めているそうだ。番組の製作は、ゲーム内における同クラブの存在感をさらに高め、ファンを増やすという狙いがある。
CFGは以前からeスポーツに力を入れており、傘下の3クラブそれぞれが、「FIFAシリーズ」専任として強豪プレーヤーと契約している。今年5月には、ニューヨークシティFCに所属するクリス・ホリーがスペインのマドリードで開催された第1回の「UEFA eチャンピオンズリーグ」で優勝している。
【了】
川内イオ●文 text by Io Kawauchi
1979年生まれ。大学卒業後の2002年、新卒で広告代理店に就職するも9カ月で退職し、2003年よりフリーライターとして活動開始。2006年にバルセロナに移住し、主にスペインサッカーを取材。2010年に帰国後、デジタルサッカー誌、ビジネス誌の編集部を経て現在フリーランスの構成作家、エディター&ライター&イベントコーディネーター。ジャンルを問わず「規格外の稀な人」を追う稀人ハンターとして活動している。『BREAK!「今」を突き破る仕事論』(双葉社)を発売中。http://u0u0.net/Ct2N
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
