2020年1月、ゴルフ界初のeスポーツシリーズ「ザ・ヨーロピアン・eツアー」開幕!
2020年01月10日 コラム チーム/リーグ経営 Written by 川内 イオ

プロゴルファーは、「ツアー」と呼ばれる大会に参加して腕を競い、賞金を稼ぐ。アメリカを中心に開催されている「PGAツアー」は賞金額を含めて世界最高峰と称される。それに次ぐ規模なのが「ヨーロピアンツアー」で、欧州を中心に5大陸で展開されている。ちなみに、ほぼ日本で開催される「日本ゴルフツアー」は、3番目の規模になる。
そのヨーロピアンツアーが、ゴルフ界初のeスポーツシリーズ「ザ・ヨーロピアン・eツアー」を開催する。現在世界で2000万人以上がプレーしているTopgolfのオンライン&モバイルゴルフゲーム「ワールドゴルフツアー(WGT)」がその舞台になる。
参加希望者は、ゲーム内のeツアー予選ラウンドで勝ち抜き、第2ラウンドを経て、最終決定される。eツアー開催が告知されてから1週間で、169カ国から4万5000人のエントリーがあったと報じられている。
eツアーのスケジュールは実際のヨーロピアンツアーと連動しており、2020年1月に開催されるアブダビHSBCチャンピオンシップの開催に合わせて初戦が行われ、その後に5試合、計6試合が予定されている。
最初の5試合それぞれの優勝者とワイルドカードに選ばれた3人が、ファイナル(6試合目)に進出。eツアーファイナルは、11月19〜22日にUAEのドバイにあるジュメイラゴルフエステートで開催されるDPワールドツアーチャンピオンシップが舞台になる。
ヨーロピアンツアーは2019年5月、試験的に1試合限りの欧州eツアーチャンピオンシップ(優勝賞金1万ドル/約109万円)を開催した。これが好評だったことを受けて、正式にeツアーを発足させることになったようだ。
ヨーロピアンツアーの最高コンテンツ責任者であるルーファスハックは「eスポーツは大きな成長の可能性を秘めた市場で、新しいファンを引き付けることができる」とコメントしている。
【了】
川内イオ●文 text by Io Kawauchi
1979年生まれ。大学卒業後の2002年、新卒で広告代理店に就職するも9カ月で退職し、2003年よりフリーライターとして活動開始。2006年にバルセロナに移住し、主にスペインサッカーを取材。2010年に帰国後、デジタルサッカー誌、ビジネス誌の編集部を経て現在フリーランスの構成作家、エディター&ライター&イベントコーディネーター。ジャンルを問わず「規格外の稀な人」を追う稀人ハンターとして活動している。新著『農業新時代 ネクストファーマーズの挑戦』(文藝春秋)が発売中。https://amzn.to/2MKcg7g
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
