メッシ効果!? 動画配信サービス「アップル TV」でMLSの1試合の聴者数100万人突破
2023年11月28日 コラム メディア/放映権 Written by 川内 イオ

IT大手のアップルも、アメリカのプロサッカーリーグ「メジャーリーグサッカー(MLS)」でのリオネル・メッシフィーバーを喜んでいるようだ。
今年7月、MLSのインテル・マイアミに加入したメッシの活躍を一目見ようとファンがスタジアムに殺到。既存の2万1000席に加えて、クラブはすぐに3000席を増設したほどだ。
テレビの視聴者数もうなぎ登りで、笑いが止まらないのがアップル。動画配信サービス「アップル TV」を有する同社は昨年、25億ドルを投じてMLSと2023年から2032年まで10年間の全試合独占ライブ配信契約を結んでいた。
この契約では、ユーザーサブスクリプションサービス「MLS Season Pass」に登録すると(日本の場合は月額2300円、もしくは1シーズン1万5000円)、100を超える国と地域でMLSとリーグカップに加えて、リザーブリーグ、ユースリーグの試合も視聴できる。
現地報道によると、今年6月の時点で約70万人と推定されていた「MLS Season Pass」の登録者が、7月のメッシの加入によって約30万人増加し、100万人を突破。2月15日に開幕し、12月9日に閉幕する今シーズン、すでに何度か1試合の視聴者数が100万人を突破したという。
今シーズン、インテル・マイアミは成績不振でプレーオフに進出できなかった。もしチームが好調であれば、視聴者数が100万人を超える試合が増えたことだろう。
ちなみに、昨シーズン、MLSを放送していたABCとESPNのレギュラーシーズン34試合の平均視聴者数は34万3000人だった。
【了】
川内イオ●文 text by Io Kawauchi
1979年生まれ。大学卒業後の2002年、新卒で広告代理店に就職するも9カ月で退職し、2003年よりフリーライターとして活動開始。2006年にバルセロナに移住し、主にスペインサッカーを取材。2010年に帰国後、デジタルサッカー誌、ビジネス誌の編集部を経て現在フリーランスの構成作家、エディター&ライター&イベントコーディネーター。ジャンルを問わず「規格外の稀な人」を追う稀人ハンターとして活動している。新著『稀食満面 そこにしかない「食の可能性」を巡る旅』が発売。https://amzn.to/3UBIJxl
-
【求人情報】兵庫県西宮市にある私立学校での部活動指導員募集(バレーボール)
実施場所:兵庫県西宮市にある私立学校(高校男子バレーボール・女子バレーボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(月20時間の指導)業務 :スケジ
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
