サッカー・イングランド代表がお気に入りのゴルフウェアブランド「Reflo」に投資。1ゴールごとに500本の樹を植樹へ
2024年02月02日 コラム アスリートマネジメント/セカンドキャリア Written by 川内 イオ

サッカー・イングランド代表のキャプテン、ハリー・ケイン。昨年夏にイングランド・プレミアリーグのトッテナム・ホットスパーから移籍したドイツのバイエルン・ミュンヘンでもゴールを重ねているストライカーは、ゴルフ好きとして知られる。その入れ込み具合は相当で、お気に入りのゴルフウェアブランド「Reflo」に投資を始めたと報じられている。
2021年に設立された「Reflo」 は、サステナビリティにこだわったブランドで、ウェアは主にリサイクルポリエステルから作られている。このリサイクルポリエステルは、埋め立てられる予定の使い捨てプラスチック廃棄物から作られており、その結果、一般的なポリエステル繊維を使用する場合に比べて生地のエネルギー使用量が 50%、炭素排出量が 70%削減されているそうだ。すでに50万本以上のペットボトルに相当するリサイクルを行っているほか、4万2000本以上の木を植えてきた。
現地報道によると、ケインは2022年、世界中の著名なスポーツ関係者が集まるゴルフ大会「アイコン・シリーズ」で、初めて「Reflo」を着用。それから1年間、プライベートでも愛用してきた。
「Reflo」は現在、資金調達を行っており、ハリー・ケインはリード投資家(資金調達を取りまとめる中心的な投資家)として、約100万ポンド(126万米ドル)の調達に貢献した。
この投資を機に、ハリー・ケインは「Reflo」のアンバサダーとなり、フィールド外での活動中に公式にブランドを着用することになる。また、「Reflo」はハリー・ケインが2023-24シーズンに得点するごとに500本の木を植えると公表した。
【了】
川内イオ●文 text by Io Kawauchi
1979年生まれ。大学卒業後の2002年、新卒で広告代理店に就職するも9カ月で退職し、2003年よりフリーライターとして活動開始。2006年にバルセロナに移住し、主にスペインサッカーを取材。2010年に帰国後、デジタルサッカー誌、ビジネス誌の編集部を経て現在フリーランスの構成作家、エディター&ライター&イベントコーディネーター。ジャンルを問わず「規格外の稀な人」を追う稀人ハンターとして活動している。新著『稀食満面 そこにしかない「食の可能性」を巡る旅』が発売。https://amzn.to/3UBIJxl
-
【求人情報】兵庫県西宮市にある私立学校での部活動指導員募集(バレーボール)
実施場所:兵庫県西宮市にある私立学校(高校男子バレーボール・女子バレーボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(月20時間の指導)業務 :スケジ
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
