WNBA史上初の快挙!ラスベガス・エーシズが、レギュラーシーズンの全ホームゲームチケット完売
2024年07月03日 コラム チーム/リーグ経営 Written by 川内 イオ

米国の女子プロバスケットボール協会 (WNBA) の所属するラスベガス・エーシズは、史上初めてレギュラーシーズンのホームゲームを全て完売させたチームとなった。
この人気の背景にあるのは、チームの好調。2023シーズン、WNBAで21年ぶりとなる連覇を果たしたエーシズは、リーグ最高の観客動員数 (1試合平均9551人) で終えた。同シーズンにミケロブ・ウルトラ・アリーナでフェニックス・マーキュリーを破った試合は1万7406人が観戦し、フランチャイズのホーム記録も樹立している。
2024シーズン開幕前の3月の時点で年間シートも完売しており、これもWNBA史上初の快挙だった。3連覇を目指して今シーズンも上位につけているエーシズは前シーズンを上回る勢いで観客を集めており、6月19日の試合までで1試合平均1万379人の観客を動員している。
この人気を背景に、ラスベガス・エーシズは現在、WNBAで最も市場価値が高いチームとして評価されている。
スポーツビジネスを専門とするメディア『Sportico』のデータによると、12チームあるWNBAの平均価値は9600万ドルで、エーシズは1億4000万ドルでトップに立つ。また、WNBAの全12チームの平均収益は1320万ドルと推定されるなか(2023シーズン)、エーシズはトップの1780万ドルと推定されている。
エーシズの価値を一気に高めたのは、2021年にチームを買収したマーク・デイビス。ナショナル・フットボール・リーグ(NFL)のラスベガス・レイダースのオーナーでもある。
【了】
川内イオ●文 text by Io Kawauchi
1979年生まれ。大学卒業後の2002年、新卒で広告代理店に就職するも9カ月で退職し、2003年よりフリーライターとして活動開始。2006年にバルセロナに移住し、主にスペインサッカーを取材。2010年に帰国後、デジタルサッカー誌、ビジネス誌の編集部を経て現在フリーランスの構成作家、エディター&ライター&イベントコーディネーター。ジャンルを問わず「規格外の稀な人」を追う稀人ハンターとして活動している。新著『稀食満面 そこにしかない「食の可能性」を巡る旅』が発売。https://amzn.to/3UBIJxl
-
【求人情報】兵庫県西宮市にある私立学校での部活動指導員募集(バレーボール)
実施場所:兵庫県西宮市にある私立学校(高校男子バレーボール・女子バレーボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(月20時間の指導)業務 :スケジ
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
