メッシがヘッドフォンブランド「Beats by Dre」のブランドアンバサダーに就任
2024年08月03日 コラム スポンサーシップ/パートナーシップ Written by 川内 イオ

アメリカのプロサッカーリーグ、メジャーリーグ・サッカー(MLS)のインテル・マイアミに所属するリオネル・メッシが、ヘッドフォンブランド「Beats by Dre」のブランドアンバサダーに就任した。今後、同社のさまざまなマーケティングキャンペーンに登場することになる。
「Beats by Dre」が、MLSの公式パートナーとして発表されたのが2024年2月。Beatsのブランドアンバサダーとなる最初の選手として、今やMLSの顔ともいえるメッシが選ばれた。
「Beats by Dre」とMLSの契約には、インテル・マイアミを含むMLSのクラブ向けにカスタムヘッドフォンを製作することが含まれている。2024年には、先行して8つのチーム (アトランタ・ユナイテッド、コロンバス・クルー、インテル・マイアミ、ロサンゼルスFC、ナッシュビルSC、ニューヨーク・シティFC、セントルイス・シティSC、トロントFC)のヘッドフォンがリリースされる予定。
「Beats by Dre」を所有するアップル社は、2022年に10年間、計25億ドルのグローバル放送パートナーシップ契約を締結している。アップル社は、MLSとの関係を深め、アメリカのサッカーファンの間で存在感を高める戦略のようだ。
なお、「Beats by Dre」はアスリートとのコラボに力を入れており、イングランド・プレミアリーグのマンチェスター・シティに所属するストライカー、アーリング・ハーランドや、アーセナルのエース、アレッシア・ルッソ、全米バスケットボール協会 (NBA) のスター、レブロン・ジェームズと契約している。
【了】
川内イオ●文 text by Io Kawauchi
1979年生まれ。大学卒業後の2002年、新卒で広告代理店に就職するも9カ月で退職し、2003年よりフリーライターとして活動開始。2006年にバルセロナに移住し、主にスペインサッカーを取材。2010年に帰国後、デジタルサッカー誌、ビジネス誌の編集部を経て現在フリーランスの構成作家、エディター&ライター&イベントコーディネーター。ジャンルを問わず「規格外の稀な人」を追う稀人ハンターとして活動している。新著『稀食満面 そこにしかない「食の可能性」を巡る旅』が発売。https://amzn.to/3UBIJxl
-
【求人情報】兵庫県西宮市にある私立学校での部活動指導員募集(バレーボール)
実施場所:兵庫県西宮市にある私立学校(高校男子バレーボール・女子バレーボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(月20時間の指導)業務 :スケジ
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
