ヨーロッパで人気急上昇のスポーツ・パデル、プロツアーがアメリカでも本格始動
2023年04月04日 コラム 大会/イベント運営 Written by 川内 イオ

近年、ヨーロッパを中心に人気を集めているスポーツ、パデルのプロツアーが未開拓の巨大市場アメリカでも本格展開するようだ。パデルはテニスとスカッシュを合わせたようなスポーツで、右肩上がりで競技人口が増えており、世界で2500万人以上がプレーしているとされる。
現在は、国際パデル連盟から承認を得ていないものの、ヨーロッパを舞台に2005年から開催している「ワールドパデルツアー」、カタール・スポーツ・インベストメントと国際パデル連盟が組んで2022年に始動した「プレミアパデル」という2つのプロツアーが開催されている。
アメリカでパデルはまだそれほど注目されてこなかったが、昨年10月、パデルの元プロ選手、ファブリス・パストールとアメリカパデル協会が2020年に設立した「APT パデルツアー」が、アメリカの事業家でニューヨーク・ヤンキースのパートナーでもあるIke S. Franco氏を株主兼資本パートナーとして迎えたことを発表。(その後、「APT パデルツアー」は「A1パデル・サーキット」に名称を変更)
今年3月、ニューヨーク・ヤンキースのオーナー、ヤンキー・グローバル・エンタープライズ(YGE)がA1の株式を取得することで合意した。A1は、YGEの資本参加を機にツアーを大規模展開していく計画で、今年だけで17カ国、4大陸、20都市を回る。さらに、A1公式パデルクラブを全米に展開する意向だ。
A1が、巨大市場アメリカを開拓することができれば、パデル人気はさらに高まるだろう。
【了】
川内イオ●文 text by Io Kawauchi
1979年生まれ。大学卒業後の2002年、新卒で広告代理店に就職するも9カ月で退職し、2003年よりフリーライターとして活動開始。2006年にバルセロナに移住し、主にスペインサッカーを取材。2010年に帰国後、デジタルサッカー誌、ビジネス誌の編集部を経て現在フリーランスの構成作家、エディター&ライター&イベントコーディネーター。ジャンルを問わず「規格外の稀な人」を追う稀人ハンターとして活動している。新著『稀食満面 そこにしかない「食の可能性」を巡る旅』が発売。https://amzn.to/3UBIJxl
-
【求人情報】兵庫県西宮市にある私立学校での部活動指導員募集(バレーボール)
実施場所:兵庫県西宮市にある私立学校(高校男子バレーボール・女子バレーボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(月20時間の指導)業務 :スケジ
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
