【イベント情報】12/9(月)自民党スポーツ立国調査会「スポーツコンプレックス推進プロジェクトチーム」 スタジアム、アリーナ等、スポーツ施設を集約した街づくり 「スポーツコンプレックス」推進に向けた政府の取り組み
2024年11月14日 セミナー情報 Written by 管理者

(JPI(日本計画研究所) ㏋より)
新生Bプレミア入りを目指して、各地でアリーナ建設が検討されている。また、Jリーグ各チームの本拠地としても利用されているスタジアムの老朽化等の問題も各地で発生している。このように、大型スポーツ施設の建設・運営をめぐり、地域で様々な課題が発生しているが、国がこれまで取り組んできたスタジアム・アリーナ改革では、解決まで、もう一歩足りていない。大型スポーツ施設が迷惑施設にならず、住民に愛され、地域活性化に寄与するためには何が必要か。また、国や自治体、民間はどう取り組むべきか。今年、自民党内に発足した、スポーツコンプレックス推進プロジェクトチームの議論や視察等を基に、検討状況等をお話しさせていただきます。
日時 2024年12月09日(月) 16:30 - 18:30
開催形式 会場またはライブ配信
会場 JPIカンファレンススクエア 東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
ライブ配信受講の方は、お申し込み時にご登録いただいたメールアドレスへ、Zoomでの視聴用URLと
ID・パスワードを開催前日までにお送りいたします。
講師 衆議院議員 黄川田 仁志 氏
自民党スポーツ立国調査会 スポーツコンプレックス推進プロジェクトチーム 座長
受講料 1名:33,510円(税込)特典:受講1名につき、同社より1名同行無料(要登録)
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用し
-
【求人情報】 東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(硬式テニス)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[女子校](硬式テニス)実施時期:〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週月曜日・土曜日月に2回以上・休日(土日祝日)の試合引率)業務
-
【求人情報】杉並区中学校部活指導(卓球)/スポーツデータバンクコーチングサービス株式会社
実施場所:杉並区にある公立中学校実施時期:〜2026年3月実施時間:平日の部活動においての指導(年間50時間程度の指導) *月曜日・金曜日で活動実施業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報
