【ラグビー】リコーブラックラムズ東京とアクセンチュア株式会社がオフィシャルパートナー契約の締結
2024年11月29日 スポンサーシップ/パートナーシップ チーム/リーグ経営 Written by 管理者

リコーブラックラムズ東京(ジャパンラグビーリーグワン)と、アクセンチュア株式会社は、オフィシャルパートナー契約を締結した。
2024年12月28日(土)に行われるNTT JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 2024-25 第2節 対東京サントリーサンゴリアス戦で、アクセンチュア株式会社によるマッチデーを開催。当日は来場者プレゼントの配布などが予定されている。詳細は後日発表される。
両社はパートナーシップを通じて、ラグビーの価値の最大化、チームビジョンである「Be a Movement.」の実現に向けて、さまざまな活動を通じて一丸となり、多くの人々に感動と勇気を与えられるような取り組みを実施するとしている。
アクセンチュア株式会社 会社概要
さまざまな産業領域・業務領域において、テクノロジーと人間の創意工夫を融合させ、クライアントである企業や公的機関に360度全方位型の価値を提供。財務的領域のみならず、顧客体験や人材育成、環境負荷の低減などの非財務的領域においてもさまざまなステークホルダーに対して、包括的な価値創出を目指す。
https://www.accenture.com/jp-ja
アクセンチュア株式会社 担当者コメント
このたび、リコーブラックラムズ東京さまとオフィシャルパートナー契約を締結することができ、大変光栄に存じます。リコーブラックラムズ東京が掲げているチームビジョン“Be a Movement.”に共感し、第2節 東京サントリーサンゴリアス戦でのマッチデーを通じて一人でも多くの方に、ラグビーの楽しさやブラックラムズの魅力を伝えられるよう全力でサポートさせていただきます。
リコーブラックラムズ東京について
1953年創部。東京都世田谷区を拠点として活動し、NTTジャパンラグビー リーグワン ディビジョン1に所属。名称である「ブラックラムズ」は、チームのシンボルであるジャージの黒、そして常に相手に立ち向かっていく選手たちの姿が勇猛果敢なファイティングスピリットを持つ雄羊(ラム)を連想させることに由来している。チームビジョン「Be a Movement.」を掲げ、世田谷から「うねり」を巻き起こし、社会に活力と感動を与えるチームを目指す。
●このニュースの詳細はこちら。(リコーブラックラムズ東京 公式サイトより)
https://blackrams-tokyo.com/news/information/2024-2025/20241125a.html
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
