【ゴルフ】河本結とフィットネス&ケアブランドuFit がアンバサダー契約を締結。インタビュー動画を公開予定
2025年02月04日 スポンサーシップ/パートナーシップ マーケティング/プロモーション/ブランディング アスリートマネジメント/セカンドキャリア Written by 管理者

フィットネス&ケアブランドuFitを運営する株式会社MAKERSは、プロゴルファーの河本結選手とアンバサダー契約を締結した。
河本結選手とともにケアコンディショニングの大切さを広めるべく契約締結
uFitは創業以来1000名以上のプロアスリートのサポートを行い、プロアスリートと協力しながら、スポーツを通じた健康の向上に貢献すると同時に予防の大切さを伝えてきた。
河本結選手は、2018年にプロ転向以来、2019年にはツアー初優勝を果たし、2024年NEC軽井沢72ゴルフトーナメントでは5年ぶりのツアー優勝を収め、女子プロゴルフ界をリードする選手としてさらなる活躍が期待される。また、河本結選手はさらなるパフォーマンス向上のために日ごろからケアコンディショニングにも目を向け、その一貫としてuFitのマッサージガン「uFit RELEASER」シリーズを愛用している。
プロゴルファーとして今後も活躍するため、日ごろからケアコンディショニングを実践されている河本選手と、uFitが掲げる「一人一人に(You)適した(Fit)方法で健康を支えたい」という想いが共鳴したことから、今回のアンバサダー契約の締結が実現した。uFitは今回の河本結選手との契約を通じて、コンディショニング面から河本結選手のさらなる挑戦と活躍をサポートする。また、同社が運営するuFitの公式Youtubeチャンネル「uFit公式」で、河本結選手へのインタビュー動画の公開が予定されている。
同社は今後も、スポーツと健康を循環させる取り組みを推進し、アスリートの支援をはじめ、いくつになっても運動・スポーツをし続けたいと願う人に対して、スポーツ後のセルフケアの重要性を広めるとしている。
<河本結選手 コメント>
私は日々のトレーニングや大会で、体のケアを欠かさず行うことが大切だと感じています。特に、運動後のケアコンディショニングがパフォーマンスを維持するために非常に重要です。uFit RELEASERをはじめとしたケアコンディショニング製品を使うことで、筋肉の疲れをしっかりとケアし、次の挑戦に向けて体を整えることができます。これら製品を利用することが私のトレーニングルーティーンに加わったことで、より一層自分の体に向き合い、より高いパフォーマンスを発揮できるようになりました。uFitと共に、運動後のケアやケガの予防のためのコンディショニングの重要性を届けながら、ゴルフの楽しさを伝えていきたいです。
<河本結選手プロフィール>
1998年8月29日生まれ、愛媛県松山市出身。RICOH所属。5歳の頃、両親の影響でゴルフを始め、2018年プロ転向後、ステップ・アップ・ツアーで年間4勝を挙げ、2019年アクサレディスゴルフトーナメントでツアー初優勝。2020年から米国女子ツアー参戦後、国内ツアーに復帰。2024年NEC軽井沢72ゴルフトーナメントで5年ぶりのツアー優勝をつかみ通算2勝目を挙げた。
●このニュースの詳細はこちら。(株式会社MAKERS ホームページより)
https://ufit.co.jp/blogs/news/ufit_release_20250204
-
【求人情報】 本日締切!令和7年度 指導力養成講座受講者(特別非常勤講師候補者) 募集
【募集職種】 東京都内の小学校 特別非常勤講師 スポーツの分野において優れた実績を有する方 (体育) 30名【業務内容】 小学校の体育の授業において、特別非常勤講師として原則、単
-
【求人情報】兵庫県西宮市にある私立学校での部活動指導員募集(グリークラブ)
実施場所:兵庫県⻄宮市にある私立学校(グリークラブ)実施時期:2025 年 4 月〜2026 年 3 月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(年間 240 時間の指導)*水曜日・金曜日・休日で
-
【求人情報】 スポーツヘルスケアの未来を創るインターンシップ
情熱をカタチに!スポーツヘルスケアの未来を創るインターンシップ「スポーツが好き」「人の健康を支えたい」あなたの情熱を活かしませんか?私たち一般社団法人スポーツビジネススタートアップ企業支援機構(以下、
