【ゴルフ】三菱電機が稲垣那奈子、吉澤柚月と所属契約を締結
2025年03月16日 アスリートマネジメント/セカンドキャリア Written by 管理者

三菱電機株式会社は、プロゴルファーの稲垣那奈子選手(QTランキング(※1)47位)、吉澤柚月選手(QTランキング 48位)と所属契約を締結した。
プロ2年目でこれからの活躍が期待される両選手は、今後、同社所属選手として三菱電機コーポレートロゴが入ったキャップやウェアなどを着用し、国内外のトーナメントに出場する。
同社は今後も、女子プロゴルフを含めたスポーツへの支援活動を通じて、次世代の人財を育む活動を推進するとしている。
※1 2025年度QTランキング。翌年度のJLPGAツアーおよびJLPGAステップ・アップ・ツアーの出場資格を決定するクォリファイングトーナメント(QT)によるランキング
<選手プロフィール>
稲垣那奈子(いながき・ななこ)
生年月日:2000年8月24日
出身地:埼玉県川口市
出身校:早稲田大学
主な戦績:
2021年11月 アジアパシフィック女子アマチュア選手権 5位
2022年8月 日本女子学生ゴルフ選手権競技 3位
2023年11月 最終プロテスト(※2)合格(96期生)
2024年4月 大王海運レディスオープン(ステップ・アップ・ツアー) 2位
2024年9月 ゴルフ5レディス 14位タイ
コメント
このたび、三菱電機と所属契約を締結させていただきました。長い歴史を誇り、幅広い分野で世界的に信頼される三菱電機よりサポートいただけること、大変光栄であり、うれしく思います。私はプロゴルファーとして勝ちにこだわり「強い選手」であり続けたいと考えております。「常により良いものをめざし、変革していく」三菱電機のように、挑戦し、進化し続けることで目標を達成できるよう頑張りますので、応援よろしくお願いします。
吉澤柚月(よしざわ・ゆづき)
生年月日:2003年11月23日
出身地:千葉県市川市
出身校:日本ウェルネススポーツ大学 在学中
主な戦績:
2018年6月 関東中学校ゴルフ選手権 優勝
2023年11月 最終プロテスト合格(96期生)
2024年6月 ニチレイレディス 32位 タイ
2024年7月 ロイヤルメドウカップ(ステップ・アップ・ツアー)2位タイ
コメント
三菱電機と所属契約を締結させていただくことになり、感謝の気持ちでいっぱいです。「もっと素晴らしい明日」を切り拓いていくために挑戦し続ける強い意志と情熱を持つ三菱電機と共に戦えることが本当に光栄です。国内レギュラーツアーはもちろん、いずれは世界に羽ばたくことができるよう、まずは一戦一戦、優勝を目指して全力で頑張りますので、応援よろしくお願いします。
※2 一般社団法人日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)が実施するJLPGAプロテスト
契約の背景およびスポーツへの支援活動について
三菱電機は、サステナビリティの実現を経営の根幹に位置づけ、事業を通じた社会課題解決に取り組むとともに、企業理念に掲げる「活力とゆとりある社会」の実現を目指し、科学技術、文化芸術・スポーツへの支援活動を通じて次世代の人財を育む活動を推進している。また、スポーツの普及促進やスポーツを通じた社会貢献活動の一環としては、JLPGAツアー「樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント」への特別協賛をはじめ、バスケットボールやテニスなど複数のスポーツチームへの支援、障がい者スポーツ大会への協賛や、トップアスリートの採用などを行っており、従業員とともに豊かな社会づくりに貢献している。
今回、プロ2年目で今後の活躍が期待される稲垣選手、吉澤選手が世界の舞台での活躍を目指す姿に共感し、活動を応援するため、同社として支援することとし、契約に至った。
契約の概要
三菱電機グループについて
三菱電機グループは、たゆまぬ技術革新と限りない創造力により、活力とゆとりある社会の実現に貢献。社会・環境を豊かにしながら事業を発展させる「トレード・オン」の活動を加速させ、サステナビリティを実現する。また、デジタル基盤「Serendie」を活用し、お客さまから得られたデータをデジタル空間に集約・分析するとともに、グループ内が強くつながり知恵を出し合うことで、新たな価値を生み出し社会課題の解決に貢献する「循環型 デジタル・エンジニアリング」を推進している。1921年の創業以来、100年を超える歴史を有し、社会システム、電力システム、防衛・宇宙システム、FAシステム、自動車機器、ビルシステム、空調・家電、情報システム・サービス、半導体・デバイスといった事業を展開。世界に200以上のグループ会社と約15万人の従業員を擁し、2023年度の連結売上高は5兆2579億円。
●このニュースの詳細はこちら。(三菱電機株式会社 HPより)
https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2025/0314.html
-
【求人情報】兵庫県西宮市にある私立学校での部活動指導員募集(バレーボール)
実施場所:兵庫県西宮市にある私立学校(高校男子バレーボール・女子バレーボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(月20時間の指導)業務 :スケジ
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
