【パラ陸上】日本パラ陸上競技連盟と積水化学工業株式会社がオフィシャルパートナー契約を締結
2025年04月10日 スポンサーシップ/パートナーシップ チーム/リーグ経営 Written by 管理者

積水化学工業株式会社は、2025年4月1日付で一般社団法人日本パラ陸上競技連盟とオフィシャルパートナー契約を締結した。
積水化学は1960年代からさまざまなスポーツの支援を行っており、とりわけ陸上競技との縁は深く、男子陸上競技部(活動期間:1994~2002年)、女子陸上競技部「セキスイフェアリーズ」(1997年~現在)を創設し、長年にわたりアスリートの挑戦を後押ししている。
2024年4月にはパラ陸上競技の近藤元選手を社員として迎え入れ、その活動を全面的に支援している。
積水化学は2024年度から公益財団法人日本陸上競技連盟(以下、日本陸連)のオフィシャルスポンサーとなっており、今般の日本パラ陸連とのオフィシャルパートナー契約により、障がい者も含めた陸上競技全体のさらなる強化・普及活動の支援へと大きく拡充する。
スポーツがもたらす感動・勇気・挑戦することの素晴らしさを日本パラ陸連および日本陸連と共に発信し、障がい・性別・年齢を超えて、全ての人がより一層活躍できる社会の実現に貢献するとしている。
積水化学グループのスポーツ支援の取り組み
現在、陸上競技の他にも各種の支援、応援を行っている。
・社会人アメリカンフットボールクラブチーム「SEKISUIチャレンジャーズ」
・テニス「内山靖崇選手」(積水化学所属)
・卓球「早田ひな選手」(日本生命所属)
■SEKISUI×SPORTS「挑戦のTASUKI」⇒https://www.sekisui.co.jp/sports/
日本パラ陸上競技連盟 会長、増田明美氏のコメント
女子陸上競技部が、クイーンズ駅伝でもトップ争いをする積水化学さん。所属の佐藤早也伽さんは、今夏の東京世界陸上競技選手権の女子マラソン日本代表です。そんな今を時めく積水化学さんが、このたび、日本パラ陸連のオフィシャルパートナーになってくださいました。強力なパートナーを得て、私たちは「挑め 未来!」のスローガンのもと、共に世界大会の表彰台を目指してがんばります!
●このニュースの詳細はこちら。
積水化学工業株式会社 HPより:https://www.sekisui.co.jp/news/2025/1432872_41954.html
日本パラ陸上競技連盟 公式サイトより:https://para-ath.org/wp-content/uploads/2025/04/20250403jpa1.pdf
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
