【求人情報】スポーツビジネス要員/契約社員募集<株式会社電通>
2016年12月02日 求人情報 Written by 管理者

ラグビーワールドカップ2019日本大会。2020東京オリンピック・パラリンピック。
これから日本国内で、世界最大級のスポーツイベントが立て続けに開催されます。
電通は、各大会のマーケティングパートナーとして、スポンサー開拓や権利管理、ライセンシング、チケッティング、運営サポートなど
大会の成功に向けて幅広い業務を担っています。
本番まであと数年──さらなる業務拡大を見据え、新しい人材を募集します。
◆仕事内容
「ラグビーワールドカップ2019日本大会」「2020東京オリンピック・パラリンピック」をはじめ大型国際スポーツイベントに関わる業務全般をお任せします。
<大会スポンサーマーケティング>
◎スポンサーセールス、セールスプランニング
◎アクティベーション業務
◎スポンサーの権利管理 など
<ライセンシング>
◎ライセンシング権利管理
◎キャラクター開発
◎商品開発 など
<大会運営>
◎広報・PR
◎セレモニー・表彰式の準備・運営
◎スポーツプレゼンテーション など
<自治体の広報・PR支援>
◎競技開催地をはじめとする自治体へのPR施策の提案
◎イベントの企画・準備・実施 など
<チケッティング>
◎チケット販売戦略の立案
◎チケッティングシステムの企画・構築推進 など
※業務内容は所属部署によって異なります。所属部署は選考過程で決定します。
「スポーツビジネスのプロ」になれる貴重な経験
ラグビーワールドカップ2019日本大会は大会史上初のアジア開催。
2020東京オリンピック・パラリンピックは、
言うまでもなく日本で半世紀ぶりに開かれる夏季大会です。
これほど大きなスポーツイベントの開催が続く機会は滅多にありません。
その運営に携わる経験は、今後のキャリアにおいて大きな武器になるはずです。
広がるキャリアの可能性!正社員登用のチャンスもあり
世界的なスポーツイベントのマーケィング経験や運営経験を持つ人材は、
国内を見渡してもそう多くはいません。
そのため、この仕事を通じて得たスキルを活かし、
将来、国内スポーツビジネスの最前線で活躍するチャンスは大いにあります。
またキャリアの選択肢として、電通で正社員を目指すことも可能です。
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
