【イベント情報】1/22(日)日本ラグビーを考えるラグビー観戦セミナー
2016年12月19日 セミナー情報 Written by 管理者

日本ラグビーを考えるラグビー観戦セミナー 実施要項
【目的】ラグビーをより発展させるために、ラグビーを観るスポーツとして捉え、学際的な 視点から考察を加え、個人、グループ、愛好家、組織として、「なにができるか!」 という行動様式のヒントを考える。
【対象】ラグビー関係者、スポーツマネジメント関係者、興味のある方、愛好家等
【定員】定員になり次第終了 (事前申し込み要)
【内容】スポーツマネジメント第一線研究者の大学ラグビー観戦者調査から他競技の スポーツ観戦者調査とを比較検討する。
【主催】RUGBY-JER DUAL DRAGON
【日時】平成28年度 1月22日(日)15時30分受付 16時開始
【場所】アグレ バーアンドグリル AGGRE BAR AND GRIL
〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-1-1
JR 京橋駅 徒歩5分
京阪本線 京橋駅 徒歩5分
JR東西線 大阪城北詰駅 徒歩2分
地下鉄長堀鶴見緑地線 京橋駅 徒歩3分
【受講料】¥4,000- (懇親会:フリードリンク、軽食込み)
申し込み、サイト http://www.rugbyjer.com
あらかじめ、サイトからセミナー参加をお申し込みください。申し込み後、 キャンセルされる場合は、3日までにご連絡ください。手数料分を引いた金額を返金させて頂きます。当日欠席される方は、ご返金に対応できませんので、ご了承 の程宜しくお願いいたします。
【講師】藤本淳也氏(大阪体育大学教授)
【問い合わせ先】
RUGBY-JER DUAL DRAGON (大松竜二) http://www.rugby-jer.comより、氏名、メールアドレス、件名、お問い合わせ内容明記の上お問い合わせください。
日本ラグビーを考えるラグビー観戦セミナー
【スケジュール】予定
15:30受付
16:00挨拶・日本のラグビーを考える、なぜ、ラグビー観戦者なのか
(大松竜二)
16:20ラグビー観戦セミナー(大阪体育大学藤本淳也教授)
17:00質疑応答
17:20懇親会
18:00終了予定
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
