【イベント情報】2/10(金)「プロジェクトマネジメントの視点から見るスポーツ」 (75分) ~プロジェクトマネジメントの活用による日本スポーツ市場発展の実現~
2017年01月25日 セミナー情報 Written by 管理者

新春PMセミナー 未来を拓くカギ
019年ラグビーワールドカップ、2020年東京オリンピック・パラリンピック、2021年関西ワールドマスターズゲームズと日本では連続して大規模スポーツイベントが開催されるが、これらは有期性・独自性を備えたプロジェクトである。大規模スポーツイベントを切り口に成長遂げる日本スポーツ市場に身を置き、ラグビーワールドカップ2019組織委員会でプロジェクトマネジメントを行う立場から、日本スポーツ界を取り巻く環境とプロジェクトマネジメントの活用について説明する。
◆日時 2017年2月10日(金) 15:50~17:05
◆場所 一橋大学「一橋講堂」 (千代田区一ツ橋 2-1-2 学術総合センター2階) TEL:(03)4212-3900
・ 東京メトロ 半蔵門線、都営三田線、都営新宿線 神保町駅(A9出口) 徒歩4分
・ 東京メトロ 東西線 竹橋駅(1b出口) 徒歩4分
◆講師 中田 宙志 氏 ラグビーワールドカップ2019組織委員会 企画調整部兼総務人事部
詳細⇒http://www.pmaj.or.jp/p2m/seminar/170210/index.html
-
【求人情報】 スポーツヘルスケアの未来を創るインターンシップ
情熱をカタチに!スポーツヘルスケアの未来を創るインターンシップ「スポーツが好き」「人の健康を支えたい」あなたの情熱を活かしませんか?私たち一般社団法人スポーツビジネススタートアップ企業支援機構(以下、
-
【求人情報】 7/28より再募集開始!令和7年度 指導力養成講座受講者(特別非常勤講師候補者) 募集
7/28より再募集開始!【募集職種】 東京都内の小学校 特別非常勤講師 スポーツの分野において優れた実績を有する方 (体育) 30名【業務内容】 小学校の体育の授業において、特別
-
【求人情報】 スポーツヘルスケアの未来を創るインターンシップ
情熱をカタチに!スポーツヘルスケアの未来を創るインターンシップ「スポーツが好き」「人の健康を支えたい」あなたの情熱を活かしませんか?私たち一般社団法人スポーツビジネススタートアップ企業支援機構(以下、
