【イベント情報】4/1(土)《ラグビーシンポジウム》 「ラグビーW杯2019に向けて-歴史的勝利の裏側と新たなステージへ-」
2017年03月22日 セミナー情報 Written by 管理者

第一部基調講演として、元日本代表キャプテンである廣瀬俊朗氏をお招きし、その勝利の裏側や「勝利のためのマネジメント」について講演いただきます。
第二部では、2019年に日本で行われるワールドカップに向けて、廣瀬選手の他、現役選手、ジャーナリスト、大学教員を交えたパネルディスカッションを開催いたします。
日時 | 2017年4月1日(土)13:00~15:00(12:30開場予定) |
---|---|
場所 | 明治大学駿河台キャンパス アカデミーコモン3階 アカデミーホール |
内容 | 一部 基調講演「勝利のためのマネジメント」 二部 パネルディスカッション「ラグビーW杯2019に向けて」 |
パネリスト | 廣瀬 俊朗(慶應義塾大学出身、元ラグビー日本代表キャプテン) 畠山 健介(早稲田大学出身、サントリーサンゴリアス所属) 田村 優(明治大学出身、ラグビー2015年W杯メンバー) 小笠原 泰(明治大学国際日本学部教授) |
進行 | 村上 晃一(ラグビージャーナリスト) |
申し込み | TEL 03-3296-4423、WEB( http://academy.meiji.jp )にて受付(先着800人) |
協力 | 一般社団法人日本ラグビーフットボール選手会 |
後援 | 千代田区 |
詳細⇒http://www.meiji.ac.jp/koho/press/2016/6t5h7p00000mxwgs.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
