【プロ野球】アークレイ社が「糖尿病の子どもたちの希望の星になる」阪神タイガース岩田稔選手の軌跡を描いたショートムービー公開
2017年05月25日 健康産業 タイアップ/コラボ アスリートマネジメント/セカンドキャリア Written by 管理者

医療機器の製造・販売を行うアークレイ株式会社は、1型糖尿病と向き合いながらプロ野球選手として活躍している岩田稔選手と共に、2011年5月に 「IWATA PROJECT 21」 を立ち上げ、糖尿病患者やその家族と岩田選手の交流をサポートしている。その活動の一環として、岩田選手の軌跡を描いたショートムービー「夢をかなえよう、共に。2017」を制作した。
1型糖尿病は自己免疫性疾患などが原因とされ、生活習慣の影響による2型糖尿病とは異なり、小児期に発症することが多いのも特徴の一つだ。岩田選手は、高校野球で活躍していた17歳の冬に1型糖尿病を発症。病気を理由に社会人野球チームからの内定を取り消されるなどの挫折を乗り越え、プロ野球選手になるという夢を実現した。厳しいプロ野球の世界で現在も活躍する姿は、糖尿病の子どもたちの希望の星として、強く勇気づける存在となっている。
ショートムービーは、「IWATA PROJECT 21」のオフィシャルWebサイトで公開中。また6月2日(金)からは、CSスポーツチャンネル「GAORA」のプロ野球中継(阪神タイガース・ホームゲーム戦)で30秒のテレビCMとして放送される。
アークレイでは、今後も「IWATA PROJECT 21」を通じて、1型糖尿病の子どもたちや家族に向けてメッセージとエールを送り、糖尿病に関する知識や、糖尿病をとりまく環境への理解促進にも努めていくとしている。
■IWATA PROJECT 21 オフィシャルサイト(岩田稔選手応援サイト)
http://www.arkray.co.jp/iwata21
■IWATA PROJECT 21公式Facebookページ
https://www.facebook.com/iwata21
■アークレイ株式会社 企業HP
http://www.arkray.co.jp/japanese/index.html
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
