【パラスポーツ】マッシュホールディングス社が走り幅跳びの澤田優蘭選手をサポート
2017年06月16日 アスリートマネジメント/セカンドキャリア Written by 管理者

株式会社マッシュホールディングスは、走り幅跳びの澤田優蘭(うらん)選手を採用いたしました。東京2020パラリンピックでのメダル獲得を目指す走り幅跳びの澤田優蘭選手を採用した。
これまでマッシュグループでは「ウェルネスウェンズデー」の実施や、株式会社マッシュスポーツラボが立ち上げたファッションブランド「emmi(エミ)」を通して、事業や社員のライフスタイルにスポーツを取り入れてきた。マッシュグループは、コーポレートフィロソフィーとして「ウェルネスデザイン」を掲げており、スポーツは重要な要素の一つとして位置付けている。
2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催が決定し、同社ではスポーツをより一層盛り上げたいと考える中で、株式会社ゼネラルパートナーズを通して澤田選手に出会ったという。
これまでの競技活動で数々の実績を残してきた澤田選手は今後のさらなる活躍が期待されており、将来有望なアスリートを支援することでスポーツを盛り上げることに貢献できると感じ、今回の採用に至ったという。世界を目指すアスリートにとって、仕事と競技の両立は非常に大切だと考えて、競技生活をバックアップしていくと同時に、応援を通して社員の一体感やスポーツへの関心をより一層高めていくとしている。
下記は澤田選手のコメント。
「私にはパラリンピックなどの大会で、世界を舞台に最高の記録と順位を勝ち取りに行きたいという目標があります。より一層競技に専念できる環境を探す中で、このたびマッシュグループにサポートしていただけることとなりました。一人の女性としてマッシュグループを体感し、人々に魅力を伝えていけたらと思っています。そして日々練習に励み、活躍する姿を通して一人でも多くの方にパラスポーツの魅力を伝えられるよう、突き進んで参ります」
■澤田優蘭 公式ブログ
http://mash-holdings.com/uran_blog/
■株式会社マッシュホールディングス 企業HP
http://www.mash-holdings.com/
記事元:PR TIMES
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
【求人情報】兵庫県西宮市にある私立学校での部活動指導員募集(バレーボール)
実施場所:兵庫県西宮市にある私立学校(高校男子バレーボール・女子バレーボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(月20時間の指導)業務 :スケジ
