【バレーボール】佐賀県が久光製薬と連携協定 Vリーグ機構「スーパーリーグ構想」発表後、女子バレーボールチームで全国初
2017年06月21日 地域振興/社会貢献 チーム/リーグ経営 Written by 管理者

佐賀県と久光製薬株式会社は、女子バレーボールチーム「久光製薬スプリングス」を通じた地域の一体感や活力の醸成、および地域の活性化を目的とした連携協定を締結した。
これは、昨年9月20日および今年5月31日にVリーグ機構が発表した「スーパーリーグ構想」が打ち出す方向性の一つ、「自治体と連携し、地域に根付いた活動」に基づいて、佐賀県と久光製薬で協議してきたもので、双方の思いを連携協定として形にし、具体的な取り組みを進めていくことになった。「スーパーリーグ構想」発表後、Vリーグ女子チームに関する企業と自治体との連携協定の締結は、全国初となる。
今回の連携協定によって、久光製薬スプリングスによるバレーボール教室や公開練習の実施、県内のジュニア選手との交流、さらいは県および久光製薬スプリングスの相互による情報発信、県による久光製薬スプリングスの試合および強化合宿における会場確保等の協力などの取り組みを行っていく。
以下は、佐賀県知事・山口祥義(よしのり)氏のコメント。
「今回の連携協定をきっかけに、久光製薬と佐賀県との関係をさらに強化し、久光製薬スプリングスの活動を通じた地域活性化の取り組みを進めていくことで、県民の皆さんに久光製薬スプリングスが『佐賀の宝』であり、『誇り』であることの認知を進め、地域の一体感を生み出していきたい」
■佐賀県 公式サイト
http://www.pref.saga.lg.jp/default.html
■久光製薬スプリングス 公式サイト
http://www.springs.jp/
記事元:PR TIMES
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
