【海外サッカー】インテルが鍼灸・柔道整復のナレッジを持つiCureテクノロジーと業務提携
2017年09月11日 スポンサーシップ/パートナーシップ 健康産業 チーム/リーグ経営 Written by 管理者

ITソリューションを中心とした鍼灸接骨院支援事業を手掛けるiCureテクノロジー株式会社は、イタリアの名門サッカークラブ、FCインテルナツィオナーレ・ミラノ(インテル)と業務提携を締結し、「インテルアカデミーヘルス」プロジェクトを始動した。同プロジェクトでは、新トレーニングメソッドの確立、トレーナーの育成など、予防医療の観点から総合的にヘルスケアサービスを提供する。
「インテルアカデミーヘルス」プロジェクトとは、両者がより「健康的な社会」を実現するために、トッププロスポーツ選手のフィジカルトレーニングを実施・管理しているインテルのノウハウと、iCureの持つ鍼灸・柔道整復等のナレッジを組み合わせ、個人の健康状態に合った適切なメニューを提供できるよう、効果的なトレーニングメソッドを共同で開発・確立するものだ。メソッドをカリキュラム化し、「インテルアカデミーヘルス」公認トレーナーを育成する。さらに、総合的なトレーニング・メンテナンスサービスをプロのスポーツ選手だけではなく、一般にも提供できる仕組みを構築していく。
インテル副会長、ハビエル・サネッティ氏のコメント。
「イタリア国内だけでなく、世界中へインテルの発展を明白に示すことになる、この新しいパートナーシップを大変喜んでいます」
iCureテクノロジー株式会社CEO、小泉英一氏のコメント。
「長い歴史をもつ、世界最高峰のインテルと共にトレーナーメソッドを開発することで、アスリート・トレーナー・一般の方、皆に健康と幸せを届けていきたいと思っています」
■iCureテクノロジー株式会社 企業HP
http://icure-tech.co.jp/
記事元:PR TIMES
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
