【水泳】GMOクリック証券が「水泳日本代表オフィシャルパートナー」(競泳トップパートナー)を応援
2018年04月13日 スポンサーシップ/パートナーシップ チーム/リーグ経営 Written by 管理者

GMOインターネットグループのGMOクリック証券株式会社は、「水泳日本代表オフィシャルパートナー」(競泳トップパートナー)として、2018年度競泳日本代表選手を応援する。
同社では、国内外の大会で活躍する競泳日本代表の姿に共感し、2009年9月より日本水泳連盟の「競泳日本代表オフィシャルパートナー」として競泳日本代表を応援し続けている。2017年4月からは、「水泳日本代表オフィシャルパートナー」(競泳トップパートナー)として、競泳をはじめ、飛込、水球、アーティスティックスイミング、OWS(オープンウォータースイミング)の日本代表を支援している。
今年度も引き続き、夢に向かって挑戦し続けているすべての人々を応援したいという思いを込めて、世界での活躍が期待される日本代表選手を応援していくとしている。
4月9日に日本水泳連盟より発表された2018年競泳日本代表選手は、8月に東京で開催される第13回パンパシフィック水泳選手権大会などの国際大会に参加する。競泳日本代表が着用する水着やウェアには、同社のロゴが掲出される。
●このニュースの詳細はこちら。(GMOクリック証券株式会社 HPより)
https://www.click-sec.com/corp/news/press/20180410-01/
記事元:PR TIMES
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
