【Bリーグ】サイバーダイン茨城ロボッツが、増減資による資本増強および株主変更を実施
2018年05月11日 チーム/リーグ経営 Written by 管理者

Bリーグ(B2)のサイバーダイン茨城ロボッツは、経営基盤の安定を目的として、債務の株式化(現物出資)ならびに繰越欠損削減を目的とした資本金額の減少(無償減資)、および発行済み株式譲渡による株主の変更を実施した。
5月9日に開催された公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ(Bリーグ)理事会にて承認された。
以下は、同チームの代表取締役社長 山谷拓志氏のコメント。
「このたび、経営基盤の安定を目的とした増資ならびに減資に対し、各方面よりご理解を賜り、誠にありがとうございます。これまでの累積損失による将来的な債務超過の懸念が減少し、今後のクラブの強化発展に向けた舵取りができる状況になりましたことを大変心強く思っております。 また、経営者と致しましては自身の保有株式の比率は減少いたしますが、新たな株主となられる株式会社グロービスさまと共に、茨城県に根付いた強く愛されるチームづくりと地方創生に向けた取り組み、そして来シーズンのB2制覇・B1昇格、さらには2020-21シーズンまでの日本一達成に向けて、経営に邁進してまいります。 引き続きご指導ご鞭撻を賜りますようよろしくお願い申し上げます」
●このニュースの詳細はこちら。(サイバーダイン茨城ロボッツ 公式サイトより)
https://www.ibarakirobots.win/news/44100.html
-
【求人情報】 【部活動支援事業_人材募集】東京都杉並区 (卓球)
実施場所:杉並区にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日の部活動においての指導(年間50時間程度の指導) *月曜日・金曜日で活動実施業務 :スケジュール調
-
【求人情報】兵庫県西宮市にある私立学校での部活動指導員募集(グリークラブ)
実施場所:兵庫県⻄宮市にある私立学校(グリークラブ)実施時期:2025 年 4 月〜2026 年 3 月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(年間 240 時間の指導)*水曜日・金曜日・休日で
-
【求人情報】 スポーツヘルスケアの未来を創るインターンシップ
情熱をカタチに!スポーツヘルスケアの未来を創るインターンシップ「スポーツが好き」「人の健康を支えたい」あなたの情熱を活かしませんか?私たち一般社団法人スポーツビジネススタートアップ企業支援機構(以下、
