【イベント情報】9/8(土)「三遠ネオフェニックスとスポーツツーリズムによる賑わいづくり」
2018年09月04日 セミナー情報 Written by 管理者

中部経済産業局では、地域経済の活性化に向けて、地域を牽引している/できる「地域中核企業」の創出・成長を支援しています。
この度、その一環として、9月に開催される「Bリーグ アーリーカップ2018東海」に合わせ、Bリーグチーム「三遠ネオフェニックス」による地域へのプロモーション活動の一環として、観客や地域住民、地域商店主、地域企業等を対象とした、「三遠ネオフェニックスとスポーツツーリズムによる賑わいづくり」をテーマとしたセミナーを開催します。
三遠ネオフェニックスの魅力やスポーツ・観光による地域活性化の先進事例の紹介を通じて、地域を支え地域に支えられるクラブチームとしての地域のマインド醸成、チームファンの拡大、三遠ネオフェニックスの事業活動への参画を促進します。
- 日時 2018年09月08日11時00分~13時00分(10:30受付開始)
- 場所 ホテルシーパレスリゾート(愛知県豊橋市) 1F 会議室 浦島
〒441-8077 愛知県豊橋市神野新田町ミノ割1-3 TEL:0532-32-8811 地図はこちら
- 講師 Bリーグ、企業・団体、有識者などを予定
- 参加費 無料
- 定員 100名 ※定員に達した場合は、ご参加をお断りする場合もございます。あらかじめご了承下さい。
詳細⇒https://www.jri.co.jp/page.jsp?id=33192
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
