【運動会】『UNDOKAI World Cup 2018』が、9月15~17日、兵庫県淡路島で開催
2018年09月08日 地域振興/社会貢献 大会/イベント運営 Written by 管理者

UNDOKAI World Cup実行委員会(企画運営:株式会社パソナグループ)は、誰もが気軽に参加できる運動会競技によるスポーツの祭典『UNDOKAI World Cup 2018』を、9月15日(土)~17日(月・祝)、兵庫県淡路島で開催する。
『UNDOKAI World Cup』は、健康であり続ける社会を目指して“地方創生”と“健康”、“伝統文化の発信”を大会コンセプトに、誰もが気軽に参加できる運動会競技を中心にしたスポーツ大会。今年は豊かな自然に恵まれた淡路島で、二人三脚や障害物走といった運動会の定番競技をはじめ、ペットと一緒に参加できる大人気の「DOG SPORTS FESTIVAL」、創作ダンス大会「World Dance Festival」を実施する。また今年は新たに企業や団体で参加できる競技(大玉運び、バブルサッカーなど)を設けているほか、20カ国以上の国や地域からの参加が予定されている。
UNDOKAI World Cup実行委員会は、大会を通じて兵庫県淡路島の地方創生に貢献するとともに、運動によって健康であり続ける社会の実現を目指して、日本独自のスポーツ文化を世界に情報発信していくとしている。
『UNDOKAI World Cup 2018』概要
・日程:9月15日(土)~17日(月・祝)
・場所:兵庫県 淡路島
・競技:
【一般エントリー競技】
「二人三脚」「けんけん走」「大縄跳び」「玉入れ」「馬跳び」「大玉転がし」「羽子板」「遠投」「遠蹴」「障害物走」「ドリブル」「ストラックアウト」「台風の目」
【エントリー協賛競技】(参加には事前にエントリー協賛が必要)
「バブルサッカー」「大玉運び」「バブルロワイヤル」「スウェーデンリレー」「バブル大玉転がしリレー」「フットダーツ」
・対象:
①キッズ部門(小学生)
②一般部門
・主催:UNDOKAI World Cup実行委員会
・後援:兵庫県、兵庫県教育委員会、公益財団法人兵庫県体育協会、兵庫県商工会連合会、淡路市、洲本市、南あわじ市、淡路市教育委員会、洲本市教育委員会、南あわじ市教育委員会、淡路市商工会、洲本商工会議所 (順不同)
・特別後援:読売新聞社
・企画運営:株式会社パソナグループ
■UNDOKAI World Cup 2018 公式サイト
http://www.undokaiwc.com/
■UNDOKAI World Cup 2018 詳細情報(あわじしま観光ナビ HPより)
https://kankouawaji.com/undokaiwc17/
記事元:PR TIMES
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
