【イベント情報】9/21(金)『Digital Sports Day』スポーツ×デジタルを学ぶ月イチ分科会
2018年09月14日 セミナー情報 Written by 管理者

本企画では、デジタルマーケティングの話題を中心に、PSI代表平地の単独トークセッションやその道のプロをゲストに呼んでのトークセッションに参加いただけます。“ただ聞く”だけではなく、質問タイムを多く取るなど、皆さんも実際に参加していただくことでセッションを創り上げていきます。
ゲストとして協力していただけるその道のプロには、スポーツマーケティングのプロを始め、SNS運用のプロやチーム関係者、選手、SNS上で人気のアカウントの中の人、e-Sportsの仕掛け人からプレイヤーまで、幅広く参画してもらう予定です。皆さんでe-Sportsを体験してみる=ただゲームをする、みたいなライトな回も用意する予定です。
また、数回に1回のペースで『Digital Sports Day Off』と銘打ち、デジタル業界”ではない”話も取り入れていきます。プロのメンタルコーチやトレーナーとのトークセッションと実践ワークショップ、スポーツをする子を持つ親の接し方講座や食育講座など、こちらも幅広いテーマで月イチのイベントが楽しく学びのある時間になるよう企画していきます。
そして、映えある第1回の『Digital Sports Day vol.1』ではつい先日も日本最大級のマーケティングメディアであるマーケジンに取り上げられ、ランキング1位にもなったPSI代表平地の記事内容を、載せられなかった内容含めお話します。
■日程:2018年9月21日(金)18:30-20:00
■当日スケジュール:
18:00 開場
18:30 イベント開始
20:00 終了予定
■参加費:初回につき無料
■登壇者:
プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社 代表取締役
平地大樹
詳細⇒https://www.soccer-king.jp/event/article/828506.html
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
