【パラスポーツ】ゴールドウインが、ウィルチェアーラグビーワールドチャレンジ2019に協賛
2018年10月18日 スポンサーシップ/パートナーシップ マーチャンダイジング 大会/イベント運営 Written by 管理者

株式会社ゴールドウインは、ウィルチェアーラグビーの国際大会「ウィルチェアーラグビーワールドチャレンジ2019」のオフィシャルサプライヤーとして協賛する。大会関係者、ボランティアを含む運営スタッフが着用するTシャツ、ポロシャツ、アウターなどのウエアを同社グループ会社が展開する「カンタベリー」ブランドで提供する。
「ウィルチェアーラグビーワールドチャレンジ2019」は、2019年10月16日~20日に東京体育館(東京都渋谷区)で開催され、東京2020パラリンピックでのメダル獲得が期待されるウィルチェアーラグビー日本代表を含め、世界ランキング上位8カ国が日本に集結し、世界一を決める大会で、国際ウィルチェアーラグビー連盟の “世界ランキング”にも反映される公認大会。また、ラグビーとウィルチェアーラグビーの“ダブルワールドラグビー”を世界で初めて開催することが、ラグビーを通じた共生社会の実現の象徴となることを目的としている。
同社グループでは、株式会社カンタベリー オブ ニュージーランドジャパンが1997年からラグビー日本代表チーム、株式会社ゴールドウインが2016年からウィルチェアーラグビー日本代表チームの着用ジャージをそれぞれ「カンタベリー」ブランドで提供することで、誰もが等しくスポーツを楽しむことができる共生社会の実現を推進している。今回、「ウィルチェアーラグビーワールドチャレンジ2019」をサポートすることで、同社が目指す「共生社会の実現」の更なる推進につながる機会になると考え、協賛を決定した。
ゴールドウイングループでは、ラグビー競技全体の活性化に寄与するとともに、障がい者・健常者にかかわらず誰もが等しくスポーツを楽しむことができる共生社会の実現に貢献していくとしてる。
●このニュースの詳細はこちら。(株式会社ゴールドウイン HPより)
https://www.goldwin.co.jp/corporate/info/page-23776
記事元:PR TIMES
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
