【プロ野球】『北海道日本ハムファイターズの食事術 ~選手が育つ「食事」の秘密~』が発売中
2018年10月26日 健康産業 チーム/リーグ経営 書籍紹介 Written by 管理者

日本ハム株式会社は、女子栄養大学出版部よりスポーツ栄養本『北海道日本ハムファイターズの食事術~選手が育つ「食事」の秘密』を10月25日に発売した。
日本ハム株式会社では、中央研究所の管理栄養士が北海道日本ハムファイターズへの栄養サポートを2006年よりスタートし、選手たちを食事の面から支援している。選手にとって食事は仕事やトレーニングの一環で、体を大きくしながらプロで生き抜く強靭な体を手に入れようと、どの選手も真摯に食事と向き合っている。
同書では、プロ野球選手を目指す子どもたちや、指導する監督・コーチ、見守り支える家族、周囲の方々の日々の生活の中にも取り入れられるよう、「選手たちの強いカラダづくり」「知っておきたい食事の基本&レシピ」「カラダをつくる栄養素&強くなるための工夫」が収録されている。ニッポンハムグループ「食とスポーツ応援アンバサダー」の西川遥輝選手、中島卓也選手、近藤健介選手、田中賢介選手、杉谷拳士選手はじめ、多くの選手の食にまつわるたくさんのエピソードや実際にプロの選手が実践している食事術も紹介されている。
また、同書の発売を記念して、12月下旬に記念イベントを開催する予定。スポーツをする子どもと保護者を対象に募集・招待し、管理栄養士による食事の大切さ、適切な食事方法を伝える食育講座、プロアスリートが語る身体作りについてのトークショーなどを交えた料理教室を予定している。
●このニュースの詳細はこちら。(北海道日本ハムファイターズ 公式サイトより)
https://www.fighters.co.jp/news/detail/00001424.html
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
