【バドミントン】JTBが「バドミントンS/Jリーグ」に協賛
2018年11月20日 スポンサーシップ/パートナーシップ チーム/リーグ経営 Written by 管理者

株式会社JTBは、国内最高峰のチームが集うバドミントンのトップリーグ「バドミントンS/Jリーグ」の冠協賛を、2018年度シーズンより開始する。これに伴い、リーグ呼称は「JTBバドミントンS/Jリーグ」となる。
S/JリーグのSは「スマッシュ」「スピード」「シャトル」などを、Jは「ジャパン」を、間の/(スラッシュ)はバドミントンのスピード感を表している。同リーグには、2020年にメダル獲得が期待される国内のトップ選手が複数出場し、約3カ月間にわたり、日本全国14道府県において戦いを繰り広げる。
JTBでは、2017年よりバドミントン日本代表のスポンサードを開始したが、さらに同リーグの冠協賛を開始することにより、バドミントン競技のさらなる発展や国内外におけるスポーツを通じた人々の交流の創造、またスポーツを通じた地域活性化にも貢献するとしている。
JTB 常務取締役 法人事業本部長、皆見薫氏のコメント
「JTBバドミントンS/Jリーグ2018がここに盛大に開催されますこと、誠にお慶び申し上げます。また、今大会より特別協賛として参画させていただきますことを大変光栄に思っております。当社のブランドスローガンであります『感動のそばに、いつも。』は、お客さまへ感動を提供するために近しい存在であり続けることを約束したものであります。全国各所で開催される本大会におかれましても、バドミントンを通じてさまざまな交流が生まれ、多くのファンの皆さまにとって感動と共感を呼び起こす場となりますよう願っております。また私どもも、そのお手伝いができることを楽しみにしております」
■JTBバドミントンS/Jリーグ 公式サイト
http://www.sj-league.jp
記事元:PR TIMES
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
