【イベント情報】12/11(火)スポーツアカデミー2018 第5回 「スポーツにおけるメディアトレーニング ーアスリート・競技の価値向上のためにー」
2018年11月21日 セミナー情報 Written by 管理者

ヒーローインタビューや記者会見、普段の取材対応に始まり、アスリート個人のSNSによる情報発信まで、アスリートや競技団体とメディアは切っても切れない関係にあります。メディアへの応対ひとつで、そのアスリートや競技に対する評価が高まる場合もあれば、著しく下がってしまうこともあります。
今回のアカデミーでは、そのようなメディアに対して、「何を言うか」「どう言うか」「どう付き合うか」を帝京大学 専任講師で、スポーツメディアトレーナーでもあります片上千恵先生に解説していただきます。
講師 | 片上千恵氏(帝京大学 経済学部経営学科スポーツ経営コース 専任講師) |
---|---|
日時 | 2018年12月11日(火)19:00~20:00 |
会場 | 笹川スポーツ財団 会議室 (東京都港区赤坂1-2-2 日本財団ビル3階) http://www.ssf.or.jp/outline/tabid/848/Default.aspx |
参加人数 | 25名(申込先着順) |
会費 | 1,000円(資料代として、当日受付にて頂戴します) |
詳細・お申込み⇒http://www.ssf.or.jp/academy/2018/tabid/1669/Default.aspx
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
