【イベント情報】12/15(土)スポーツアナリスト育成講座Vol.4「サッカーアナリスト講演会」
2018年11月26日 セミナー情報 Written by 管理者

データスタジアムでは、スポーツ界におけるIT/データを駆使した「アナリストの需要」が高まっている動向を鑑み、2017年5月より「スポーツアナリスト育成講座」を開講いたしました。これまでにVol.1「サッカーテクニカルスタッフのスキルを学ぶ」、Vol.2「サッカー分析スキルの深化/進化を学ぶ」、Vol.3「チームに貢献できるサッカー分析スキルを高める」をテーマとし、講義と実践を交えながらサッカーの分析について学びました。
第4回目となる今回は、これまでの講義、実践形式ではなく、プロの現場でアナリスト、分析担当として活躍している方々をゲストにお招きし、対談形式の講演会という形で最前線の現場での仕事や、アナリストに求められる能力・スキル、サッカーの見方、分析内容の伝え方などをお話しいただきます。
過去の講座の様子はこちらから→Vol.1、Vol.2、Vol.3
■主催
データスタジアム株式会社
https://www.datastadium.co.jp/
■日時
2018/12/15(土)17:30~20:00(17:15開場)
■会場
TKP赤坂駅カンファレンスセンター カンファレンスルーム14B
(東京都港区赤坂2丁目14−27 国際新赤坂ビル 東館13F/14F)
●東京メトロ千代田線 赤坂駅 5a出口 直結1分
●東京メトロ銀座線 赤坂見附駅 山王下方面改札口 徒歩8分
●東京メトロ丸ノ内線 赤坂見附駅 山王下方面改札口 徒歩8分
●東京メトロ銀座線 溜池山王駅 10番出口 徒歩7分
●東京メトロ南北線 溜池山王駅 10番出口 徒歩7分
■ゲスト講師
FC東京:近藤 大輔 氏(分析担当)
ジュビロ磐田:田尻 大基 氏(分析担当テクニカルスタッフ)
日本サッカー協会:酒井 清考 氏(U-16日本代表テクニカルスタッフ)
■司会
データスタジアム フットボール事業部
久永 啓:2006~2013 サンフレッチェ広島所属
藤 宏明:2006~2013 ヴィッセル神戸、2014~2015 名古屋グランパス所属
■内容
①プロのアナリストになるまで
②仕事内容
③サッカーの見方、分析内容の伝え方
④今後アナリストに求められるもの
⑤参加者とのディスカッション(質疑応答)
⑥ネットワーキング(名刺交換)
■応募条件
スポーツアナリストを目指す学生
サッカーの分析スキルを高めたい指導者・選手
その他、本講座にご興味のある方
※未成年者(満20歳に達しない方)の方は保護者の同意を得たうえでお申し込みください。
■講座料
学生:3,000円 ※当日、学生証を提示していただく場合があります。
一般:4,000円
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
