【イベント情報】1/16(木) スポーツアカデミー2018 第6回 「スポーツ施設の新しいカタチ~スポーツ×コミュニティ~」
2018年12月18日 セミナー情報 Written by 管理者

スポーツ庁は、スポーツ産業の活性化のために、興行のため(スポーツを「みる」ため)のスタジアム・アリーナの整備運営の改革に取り組んでいます。一方で、スポーツ参加率の向上には、身近な地域のスポーツを「する」ための施設も、より便利で、より快適な空間となることが求められます。
第6回のアカデミーは、今年4月オープンの「テラスポ鶴舞」(名古屋市)をはじめ、賑わいを生み出すスポーツ施設を数多く手がけてきた田辺芳生氏(プライム建築都市研究所 代表)を講師に招き、今後のスポーツ施設整備の在り方について考えます。
講師 | 田辺芳生氏(プライム建築都市研究所 代表) |
---|---|
日時 | 2019年1月16日(水)19:00~20:00 |
会場 | 笹川スポーツ財団 会議室 (東京都港区赤坂1-2-2 日本財団ビル3階) http://www.ssf.or.jp/outline/tabid/848/Default.aspx |
参加人数 | 25名(申込先着順) |
会費 | 1,000円(資料代として、当日受付にて頂戴します) |
詳細⇒http://www.ssf.or.jp/academy/2018/tabid/1700/Default.aspx
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
