【パラ卓球】障がいによって形が違う「カタチにとらわれない卓球台」、特設サイトと制作秘話動画を公開
2018年12月17日 マーケティング/プロモーション/ブランディング 地域振興/社会貢献 その他 Written by 管理者

日本肢体不自由者卓球協会は、PARA PINGPONG TABLE|カタチにとらわれない卓球台(パラ卓球台)の特設サイト公開を記念して、パラ卓球台の制作秘話がわかる動画を公開中だ。
パラ卓球台とは、通常は長方形の卓球台が、パラ卓球台の場合、丸くなっていたり、左に長くなっていたり、縦に長くなっていたりさまざまな種類がある。パラ卓球の選手がプレーした時、障がいによって違った大きさに感じていることから、パラ卓球選手が自身の障がいと向き合い、自分から卓球台がどのように見えるかを具現化している。
動画では、選手にインタビューを行い、卓球台にするまでの制作過程を収めている。卓球台は、リオ五輪公式の卓球台「infinity」を制作した卓球台・遊具メーカーの三英が制作を行っている。
パラ選手がどのように卓球台を見えているのか、それを克服するために普段からどのような戦術で戦っているのかを知る機会となることが期待される。また、卓球台の体験を希望する商業施設やイベントスペースを募集している。
■カタチにとらわれない卓球台 特設サイト(パラ卓球協会 公式サイトより)
https://jptta.or.jp/para-pingpong-table/
記事元:PR TIMES
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
【求人情報】兵庫県西宮市にある私立学校での部活動指導員募集(バレーボール)
実施場所:兵庫県西宮市にある私立学校(高校男子バレーボール・女子バレーボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(月20時間の指導)業務 :スケジ
