【イベント情報】2/1(金)サイクルツーリズムセミナー
2019年01月21日 セミナー情報 Written by 管理者

サイクルツーリズムセミナー 〜日本のサイクルツーリズムの現状と今後の展望〜
1.開催日 2019年2月1日(金曜日)13時00分~17時30分
2.開催場所 文化庁(旧文部省庁舎) 6階 第2講堂 東京都千代田区霞が関3-2-2
3.講演内容(予定)
【第1部】
基調講演
講演1:増井 国光 (スポーツ庁参事官(地域振興担当))
講演2:大野 昌仁 (国土交通省自転車活用推進本部事務局 次長)
講演3:中島 祥元 (一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパン 代表理事)
【第2部】
パネルディスカッション
コーディネーター:栗村 修 (一般社団法人自転車普及協会 主幹調査役、元プロロードレーサー)
パネリスト:田代 恭崇 (リンケージサイクリング株式会社 代表取締役) 「日本国内のサイクリングガイドツアー」
:岡 朗 (岡ツアーズ株式会社 代表取締役) 「長期滞在型インバウンドサイクリングガイドツアー」
:北村 和弘 (岐阜県飛騨市商工観光部観光課 課長) 「地域特性を活かした観光振興」
【第3部】
マッチングタイム(地方公共団体と企業をマッチング)
4.参加受付について
本日から2019年1月28日(月曜日)まで行います。
セミナーへの参加を希望される方はこちら(※外部のウェブサイトへリンク) の申請画面より申し込みください。
※定員(100名)に達し次第締め切らせていただきます。
【主催】全国サイクルツーリズム連携推進協議会、一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパン
詳細⇒http://www.mext.go.jp/sports/b_menu/houdou/31/01/1412193.htm
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
