【イベント情報】2/15(金)2018年度 第6回JSTAセミナーは大学スポーツがテーマ!
2019年01月31日 セミナー情報 Written by 管理者

日本の大学スポーツは、大学内で課外活動として位置づけられ、学生を中心とする自主的・自律的な運営が行われ発展してきた経緯から、大学内でも個々の部としての活動が多く、大学の関与が限定的で学内においても競技横断的、全学的にスポーツ分野の取組を一体的に行う部局を置いていない大学が多い現状となっています。
また同様に大会を開催する学生競技団体も競技毎に発展し、競技横断的な統括組織が大学スポーツのみ存在していない状況が続いています。
文部科学省は、大学が持つ、学生や指導者、研究者、施設などのスポーツ資源が社会に貢献する人材育成、経済活性化、地域貢献の点から大きな潜在力があると認識し、平成28年4月から「大学スポーツの振興に関する検討会議」を設置、平成30年度には、大学スポーツ協会(UNIVAS)設立準備委員会が立ち上がり、平成31年春より正式に大学スポーツ協会創設が予定されています。
2月のJSTAセミナーでは、UNIVAS設立の中心組織であるスポーツ庁参事官(地域振興担当)の増井氏と、インターネットスポーツメディア「スポーツブル」で、いち早く学生スポーツの潜在力に着目された株式会社運動通信社のお二方をお迎えし、大学スポーツの可能性についてお話を頂きます。
<講師紹介>
講演①
スポーツ庁 参事官(地域振興担当) 増井 国光氏
講演②
株式会社運動通信社(SPORTS BULL)
登壇者調整中
※講演終了後、お名刺交換会及び参加者交流会(予定)
※都合により講演者やプログラム内容が一部変更となる場合がございます。
概 要: 2018年度 第6回JSTAセミナー「UNIVAS始動!地域における大学スポーツの可能性」(仮)
日 時:平成31年2月15日(金)15:00~17:30
会 場:虎ノ門・共同通信会館5階 会議室A・B
https://goo.gl/maps/CuLKGkoutk22
定 員:80名
(申込及び支払確認後先着順、定員になり次第〆切)
受講料:
【事前申込】一般 5,400円 / JSTA会員 2,160円(法人・自治体・団体会員は会費1口につき1人無料)
【当日受付】一般 6,000円 / JSTA会員 3,000円
【学 生】 1,000円 ※当日要学生証持参 ・現金支払のみ
詳細⇒http://sporttourism.or.jp/articles/organizedbusiness/seminar/20190111_8865.html
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
