【イベント情報】3/20(火)SPORTS Tech&Biz Conference スポーツ テック&ビズ カンファレンス
2019年03月06日 セミナー情報 Written by 管理者

日時 2019年3月20日(水)10:00~18:40(予定)ネットワーキング18:50~
会場 虎ノ門ヒルズフォーラム
入場料 ¥20,000(税込) 早期割引¥13,000(税込)※2019年3月8日(金)12:00まで
~引用~
キーパーソンが教える「スポーツビジネス成功への道」
「ポスト2020」を見据えたイノベーションの未来がここに!
ラグビーワールドカップ2019を皮切りに、3年連続で国際的な巨大スポーツイベントが開催される日本は、スポーツを軸にした新規事業創出の千載一遇のチャンスを迎えています。対象はプロにとどまらず、学生や一般の愛好家などアマスポーツにも広がり、事業領域は“余暇”としてのスポーツの枠を超えてヘルスケア・医療、地方創生といった社会課題の解決にも及びます。
そのポテンシャルは、政府が「2025年までに市場規模を15.2兆円にまで拡大する」と成長目標を掲げるように巨大ですが、この達成は一筋縄ではいきません。重要なのは、「ポスト2020」を見据え、持続的に成長可能な、そして日本の市場環境に合ったビジネスを創出することです。
カギを握るのが、AIやIoT、ビッグデータなど最新テクノロジーの活用と、スタジアム・アリーナを起点とする地域経済活性化、エンタメとの融合による新しいファン体験など、これまでのスポーツ界にはない新しいビジネスの創造です。その成功に必要なのが、スポーツ界、テクノロジー企業、自治体など異業種によるオープンイノベーションです。
日経BP社はこの度、国内外の現場で活躍するスポーツビジネス界のキーパーソンが一堂に会し、「スポーツ×テクノロジー」「スポーツ×ビジネス」を軸に、ポスト2020を見据えて持続的に成長可能なビジネスを議論するカンファレンスを開催します。昨今のスポーツを取り巻く盛り上がりを、一過性の“お祭り”に終わらせず、後世に引き継げるレガシーを残すために今取り組むべきことは何か。キーパーソンが紹介するスポーツビジネスの最前線を通じて、ぜひ、ご体感ください。
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
