【フェンシング/近代五種】マイナビが宮脇花綸と才藤歩夢と所属契約を締結
2019年03月27日 アスリートマネジメント/セカンドキャリア Written by 管理者

株式会社マイナビは、フェンシング(種目:フルーレ)で個人・団体ともに世界的に活躍している宮脇花綸選手と、世界的にも稀な近代五種競技とフェンシング(種目:エペ)の2種目の選手として活躍している才藤歩夢選手と、4月1日付で所属契約を締結し、入社が決定した。
宮脇選手は、小学4年生で同年代の部門で全国優勝し、小学5年生で国際大会に初出場。以来、国内外で安定した戦績が認められ、中学3年生になるとナショナルトレーニングセンターで練習するようになった。そして、高校2年生からシニア日本代表に定着し、IOC南京ユース五輪では決勝戦で延長の末、惜しくも1点差で敗れるも銀メダルを獲得。2018年には、ワールドカップグランプリ大会で日本人女子選手として13年ぶりの準優勝、アジア大会では史上初の団体優勝を成し遂げており、若いチームをまとめるリーダーとして活躍が期待されている。
才藤選手は、近代五種競技の選手であった才藤浩氏(ソウル五輪出場、ロンドン五輪代表監督)を父にもち、幼少のころから競技を始めた。特に、五種の中でも得意とするフェンシング競技単体においては、国内トップクラスの実力を誇り、近代五種競技とフェンシングの二刀流で世界を目指す、若手実力派選手となっている。
宮脇花綸選手のコメント
「4月からマイナビにて、社会人アスリートとしての活動をスタートすることとなりました。マイナビの温かい応援を受け、万全の形で2020年を迎えられるよう、新たな所属先でも精進を重ねていきたいと思います」
才藤歩夢選手のコメント
「4月からマイナビに所属させていただくこととなりました。近代五種とフェンシングの二刀流での選手活動をサポートしていただけることに、とても感謝しています。試合で結果を出して恩返しすることはもちろん、近代五種とフェンシングという競技についても少しでも知ってもらえるように頑張りたいと思います」
●このニュースの詳細はこちら。(株式会社マイナビ HPより)
https://www.mynavi.jp/sponsorship/news/2019/03/post_19503.html
記事元:PR TIMES
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
【求人情報】兵庫県西宮市にある私立学校での部活動指導員募集(バレーボール)
実施場所:兵庫県西宮市にある私立学校(高校男子バレーボール・女子バレーボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(月20時間の指導)業務 :スケジ
