【コンプライアンス】『スポーツコンプライアンス~アスリートが知っておくべき大切なコト~』が「マンガで学ぶ」に続き、今度はラジオドラマで!
2019年04月10日 アスリートマネジメント/セカンドキャリア Written by 管理者

日本財団パラリンピックサポートセンター(以下、パラサポ)は、アスリートを対象としたラジオドラマ『スポーツコンプライアンス~アスリートが知っておくべき大切なコト~』を企画・制作、現在公開中だ。
昨今、アスリートをはじめ指導者やスポーツ団体関係者に対するコンプライアンスの推進が重要視されている。パラサポでは、2016年9月に『マンガで学ぶ スポーツコンプライアンス~アスリートが知っておくべき大切なコト~』を発行し、これまでにパラスポーツ競技団体だけでなく健常スポーツの競技団体や実業団など、さまざまなスポーツ関係団体向けに1万部以上を配布している。
マンガという形で表現したことにより、アスリートや指導者にも分かりやすく、身近な問題として考える機会を提供しているが、一方で視覚に障がいのあるアスリートや指導者に情報を伝えられないという課題もあった。そこで、マンガの分かりやすさを維持し、かつ身近な問題として考えることができるよう「ラジオドラマ」として企画・制作を行った。同コンテンツは、全12話を音声教材として利用できる。
声優には、よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属の大西ライオン、若井おさむ、御茶ノ水男子/おもしろ佐藤・しいはしジャスタウェイ、スパイク/松浦志穂・小川暖奈の6名が協力している。
【『スポーツコンプライアンス~アスリートが知っておくべき大切なコト~』 目次】
※マンガ、ラジオドラマ共通
Case01 コーチそれセクハラです!
Case02 熱血指導が行き過ぎると…
Case03 その薬、本当に大丈夫?
Case04 不正受給は詐欺です
Case05 ちょっとした賭け事でも…
Case06 飲んだら乗らない!
Case07 交通事故を起こしてしまったら…
Case08 お酒は二十歳にな
Case09 確認しよう著作権ってから
Case10 その投稿、不謹慎だぞ!
Case11 反社会勢力にご注意
Case12 見られています、あなたのマナー
■ラジオドラマ『スポーツコンプライアンス~アスリートが知っておくべき大切なコト~』公開ページ(日本財団パラリンピックサポートセンター 公式サイトより)
https://www.parasapo.tokyo/topics/15244
記事元:PR TIMES
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
【求人情報】兵庫県西宮市にある私立学校での部活動指導員募集(バレーボール)
実施場所:兵庫県西宮市にある私立学校(高校男子バレーボール・女子バレーボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(月20時間の指導)業務 :スケジ
