【書籍紹介】Sport 2.0:進化するeスポーツ、変容するオリンピック
2019年05月30日 書籍紹介 Written by 管理者

内容紹介
スポーツ文化とゲーム文化を融合する!
2020年東京オリンピック・パラリンピック大会への貴重なヒント
デジタルテクノロジーの進歩はスポーツに大きな変化をもたらしている。科学的データに基づくトレーニング、審判のデジタル化、身体補助器具による人間のサイボーグ化、VRによるスポーツの脱物質化等、これまでの身体ベースのスポーツ観を揺さぶっている。他方、デジタルテクノロジーの申し子といえるゲーム文化は、eスポーツを名乗り、競技性、娯楽性を増し、スポーツ体験の新たな形を生み出しつつある。
本書はこうしたデジタルテクノロジーの進歩により、似て非なるものと考えられていたスポーツ文化とゲーム文化が、現在まさに融合しつつある姿を描く。その過程を加速するものとしてのオリンピック・ムーブメントに注目し、オリンピック・パラリンピックが果たしてきた役割を検証する。具体的には、シドニーオリンピック以降の事例を中心に、その変化を考える。
*「スポーツ2.0」とは?
生身の肉体をフルに活用した従来型のスポーツ、つまり「スポーツ1.0」に対し、バーチャルリアリティ、eスポーツやソーシャルメディアなどのデジタルテクノロジーを活用した21世紀型の新たなスポーツ体験とそこから生まれるコミュニティのことをさす。スポーツを提供する方法や体験の、双方向化・多様化・複雑化がその特徴となる。
-
【求人情報】子ども向けオンライン運動教室のコーチ/PAPAMO株式会社
【業務内容】子ども向けオンライン個別運動教室の運動コーチ(パーソナルトレーナー)として、へやすぽ独自のプログラムを活用しながら、実際に運動レッスンを担当いただきます。◎オンラインなので自宅はもちろん、
-
【求人情報】 スポーツヘルスケアの未来を創るインターンシップ
情熱をカタチに!スポーツヘルスケアの未来を創るインターンシップ「スポーツが好き」「人の健康を支えたい」あなたの情熱を活かしませんか?私たち一般社団法人スポーツビジネススタートアップ企業支援機構(以下、
-
【求人情報】株式会社ファイターズ スポーツ&エンターテイメント/総合職(中途採用)
((https://www.fighters.co.jp/expansion/recruit/career/index.html より)2023年開業初年度にご来場者数340万人を突破した北海道ボール

