【イベント情報】6/22(土)スポーツビジネス次世代セミナー 第4回「あなたがスポーツ界で進むべき8つの方向性 そのために必要なスキルとは?」
2019年06月11日 セミナー情報 Written by 管理者

日時 6/22(土) 10:30-12:00
場所 バンタンデザイン研究所 渋谷区恵比寿南1丁目9−14 岩田ビル
参加費 1回ごとで3,000円(学生・社会人共通)
こちらで参加登録をいただき、当日会場にて料金をいただきます。 領収書も当日必要な方に発行させて頂きます。
ラグビー・ワールドカップ2019開幕が迫り、東京2020オリンピック・パラリンピックまでもあと1年余り。ビッグイベント開催への機運が高まる中、新たなビジネスモデルの誕生や、テクノロジーの導入が日本スポーツでも進んでいます。政府もスポーツを成長産業と位置付け、注目を集めつつあるのがスポーツビジネスを切り拓く人そのものです。
米国では「ドリームジョブ」と呼ばれるその職業は、日本では今まさに人材を必要としています。スポーツビジネスを仕事にするためのチャンスや方法は、今後さらに増えていくことでしょう。しかし、たどり着いたらそれでいいのか? その名刺を持つことができればそれでいいのか? それとも、スポーツビジネスで何かを成す人材になりたいのか? 何かを成すには知見と能力を磨く必要があります。
そして、スポーツ界におけるキャリアディベロップメントとは。たとえば、プロ野球の球団や、Jリーグクラブの社長になる将来を描く人もいるでしょう。では、どうしたら社長になれるのか? その最速の方法についてもお話します。
スポーツ界でキャリアを積むチャンスを掴み、そしてそのキャリアを発展させていくには? スポーツビジネスへの就職や転職を考えておられる方に、ぜひ聴いていただきたい講演となります。
講師:半田 裕(Office Strategic Service 株式会社 代表取締役/大阪経済大学 人間科学部 教授)
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
