【Jリーグ】ガンバ大阪の新スタジアムがチケット管理、販売管理などの施設運営支援システムを導入
2016年02月11日 スポンサーシップ/パートナーシップ 施設 チーム/リーグ経営 Written by 管理者

2月14日(日)にこけら落としを迎える新スタジアム「市立吹田サッカースタジアム」(所在地:大阪府吹田市)を運営する、株式会社ガンバ大阪(本社:大阪府吹田市 代表取締役:野呂輝久)は、4万人収容の大規模スタジアムを円滑に運営するため、パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社(以下:パナソニックIS)の施設運営支援システムを導入した。
今回導入したシステムは、チケット管理システム、施設管理システム、販売管理システムだ。販売管理システムはグッズショップでの稼働を皮切りに、飲食店舗についても順次稼働予定だ。
各システムの内容は下記の通り。
■チケット管理システム
・各種プレイガイドからの申し込みを受けて年間シートの割り当て
・年間シートオーナーへの特典送付を管理
■施設管理システム
・飲食店舗のテナント管理と賃料計算
・スタジアム内の貸会議室・備品の予約管理と費用計算
・吹田市への報告用実績データの自動出力
■販売管理システム
・グッズショップ・飲食店舗の仕入・発注・販売・棚卸の管理
・グッズショップ・飲食店舗の売上管理
・テナント賃料、施設利用料、スポンサー料、チケット売上を含めた施設全体の売上管理
これによりガンバ大阪では、大きな集客が見込まれる市立吹田サッカースタジアムの円滑な運営のほか、スタジアム全体の売上管理・分析を実現できるようになるとのことだ。
市立吹田サッカースタジアム HP
http://www2.gamba-osaka.net/stadium/newstadium.html
パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社
http://is-c.panasonic.co.jp/
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
【求人情報】兵庫県西宮市にある私立学校での部活動指導員募集(バレーボール)
実施場所:兵庫県西宮市にある私立学校(高校男子バレーボール・女子バレーボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(月20時間の指導)業務 :スケジ
