【イベント情報】7/27(土)・28(日)SPORTS X Conference2019
2019年07月16日 セミナー情報 Written by 管理者

現代社会のあらゆる問題・課題を俯瞰的にとらえ、システマティックに分析し、新しい解決策を創造的にデザインし、マネジメントしていく、新たな全体統合型学問とその実践を求めている慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科 (慶應 SDM)は、スポーツ産業を活性化させることを目的とし様々な活動をしています。国内総生産(GDP)600 兆円に向けた成長戦略の素案でスポーツ産業の成長には大きな期待が寄せられています。 2016年、経産省、スポーツ庁の後援を受け、慶應SDM が主催し、SPORTS X Conferenceをスタートさせました。 2018年より、日本経済新聞社も加わり、2019年は、2日間合計40セッション以上を開催予定。会場を大手町に移し、日経ホール他、複数会場で開催します。SPORTS X Conference 2019に、ご期待ください。
スポーツを取り巻く課題やそこから見えてくる本質的なスポーツの価値について、またスポーツビジネスの新しい潮流などを「スポーツ×〇〇」のさまざまな切り口からパネルディスカッションや講演を行います。スポーツ産業の真の活性化は様々な分野からの参加を受け入れ、既成概念を超えて解空間を広げることが重要だと考えています。多様な登壇者と参加者がスポーツの本質について語り合うことで日本におけるスポーツ産業が大きく成長することを目指します。
- 開催日時
- 2019年7月27日(土)~2019年7月28日(日)
- 会場
- 日経ホール(東京・大手町)ほか
(東京都千代田区大手町1-3-7 日経ビル)
会場の詳細はこちら
- 参加費
※7/27、28それぞれカンファレンス終了後にネットワーキングを開催します(有料)。チケット購入の際は、参加を希望するネットワーキングのお日にちをお間違えのないよう、ご注意の上お申し込みください。
【一般】※すべて、2日間の昼軽食付き ※税込み
一般券(7/27-28聴講) 10,000円
一般券(7/27-28聴講、7/27ネットワーキング①込み) 15,000円
一般券(7/27-28聴講、7/28ネットワーキング②込み) 15,000円
一般券(7/27-28聴講、7/27、/28ネットワーキング①、②込み) 20,000円
【学生】※すべて、2日間の昼軽食付き ※税込み
学生(7/27-28聴講) 5,000円
学生(7/27-28聴講、7/27ネットワーキング①込み) 10,000円
学生(7/27-28聴講、7/28ネットワーキング②込み) 10,000円
学生(7/27-28聴講、7/27、/28ネットワーキング①、②込み) 15,000円
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
