【イベント情報】9/21(土)2019 August - October シリーズ 第2回「スポーツビジネスにおけるマーチャンダイジングとライセンシング」
2019年09月02日 セミナー情報 Written by 管理者

第2回のテーマは、「スポーツビジネスにおけるマーチャンダイジングとライセンシング」です。
スポーツチームの売上はチケット収入やスポンサー収入、放映権収入が大きな割合を占めますが、グッズ販売による収入も大きく貢献しています。
一般的にマーチャンダイジング(MD)は、商品の販売に関わる計画・実行・管理のことを指し、商品政策、商品計画とも言われます。
では、スポーツビジネスにおいてのマーチャンダイジングはどのような位置づけで、グッズ(商品)はどのような役割を持っているのでしょうか?
今回は、浦和レッズを経て千葉ロッテマリーンズのマーチャンダイジングを担当されている中島英太郎氏を講師に迎え、スポーツビジネスにおけるマーチャンダイジングやライセンシング、グッズ販売が持つ力や今後の可能性についてお話しいただきます。
講師:中島 英太郎(株式会社千葉ロッテマリーンズ 事業本部マーケティング部商品企画販売グループ 課長)
日時 9/21(土) 10:30-12:00
会場 バンタンデザイン研究所 渋谷区恵比寿南1丁目9−14 岩田ビル
会費 3,000円
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
