【Bリーグ】茨城ロボッツ取締役オーナーの堀義人氏がBリーグ理事に選任
2019年09月30日 チーム/リーグ経営 Written by 管理者

Bリーグ・茨城ロボッツの取締役オーナー、堀義人氏が、9月26日(木)に開催された公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグの定時会員総会において、Bリーグ理事に選任された。
堀氏は、茨城ロボッツ取締役オーナーの他、グロービス経営大学院学長、グロービス・キャピタル・パートナーズ代表パートナー、G1/KIBOW代表理事を務めている。
堀義人氏のコメント
「3年前に取締役オーナーに就任しました。前身のつくばロボッツはその1年半近く前に経営破綻し、Bリーグが始まる直前で水戸に本拠地を移すタイミングでした。そのロボッツが、先日大河チェアマンが水戸訪問の際に『売上高、観客動員ともにBリーグ36チーム中最高である』と評価くださるまでになりました。3カ月ほど前に大河チェアマンから理事就任の話があった時には、二つ返事でOKとお応えしました。茨城ロボッツの取締役オーナーとしてロボッツの成長に寄与するとともに、今後は理事としてBリーグ全体の発展のために、知恵、ネットワーク、発信力などで貢献したいと思います」
●このニュースの詳細はこちら。(茨城ロボッツ 公式サイトより)
https://www.ibarakirobots.win/news/20190926_02_other/
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
