【イベント情報】10/26(土)「ふるさと納税の未来を考えるシンポジウム」テーマ「スポーツツーリズム×ふるさと納税〜2020の盛り上がりをネクストステージへ〜」
2019年10月04日 セミナー情報 Written by 管理者

<開催概要>
1 日 時 令和元年10月26日(土) 14:30~16:30
2 場 所 インテックス大阪 国際会議ホール(大阪市住之江区南港北1-5-102)
(3)パネルディスカッション
テーマ「スポーツツーリズム×ふるさと納税〜2020の盛り上がりをネクストステージへ〜」
進 行:(株)JTBふるさと開発事業部 副事業部長 西田匡志 氏
登壇者:Sports Local Act株式会社代表取締役 赤嶺 健 氏
アントラーズホームタウンDMO事務局長 岡本 文幸 氏
愛知県田原市企画部地域創生課長 杉浦 清明 氏
教育部スポーツ課長 粕谷 幸充 氏
一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパン 代表理事 中島 祥元 氏
4 入 場 料 無料 ※別途ツーリズムEXPOジャパン2019入場料が必要です
5 定 員 200人
6 主 催 ふるさと納税の健全な発展を目指す自治体連合
7 申込方法 チラシ(別添)裏面の応募フォームに必要事項を記入の上、事務局あてメール・FAXにて申込み(電話による申込みも可)※空席があれば、当日参加も可能です。
チラシ:https://prtimes.jp/a/?f=d47654-20190929-7560.pdf
【申し込み先】
事務局(福井県交流文化部定住交流課)
電 話 0776-20-0665
FAX 0776-20-0644
メール furusatokouken@pref.fukui.lg.jp
詳細⇒https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000047654.html
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
