【イベント情報】11/2(土)「オリンピック・パラリンピック教育の推進 ~スポーツを通じた健全な心身の育成・ボランティア参加の高まり~」
2019年10月16日 セミナー情報 Written by 管理者

日時 11月2日(土曜日)13:00 ~ 17:00(予定)
会場 東京都教職員研修センター 地下1階 視聴覚ホール
1 児童・生徒等による取組発表
小学校・中学校・高校・特別支援学校の子供たちや教員が、スポーツ を通じた健全な心身の育成やボランティア参加の高まりに関する内容を 中心に取組事例を発表する。
2 講演
スポーツを通じた健全な心身の育成やボランティア参加の高まりをテー マに、自身の経験をもとに講演する。
<主な内容> ・スポーツに親しむことの重要性、体力向上や健康づくり、フェアプレー やチームプレーの精神について ・社会に貢献しようとする意欲や他者を思いやる心などについて
3 感謝状の贈呈式
都内区市町村立学校において、学校活動支援及び地域における児童・ 生徒の育成活動を継続的に実施している団体・個人に感謝状を贈呈する。
詳細⇒http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/lifelong/learning/kyoiku_no_hi_2.html
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
